買取品目

着物・和服・帯・毛皮・更紗布・古布・古裂・時代裂 買取

arimado和服

 

有馬堂では江戸時代や明治時代の古い着物、古布、古裂、時代裂、縮緬、更紗布、木綿、上布から現代の新しいきもの、帯、和装小物、毛皮まで高価買取しております。下記に記載のない品物でもお気軽にご相談下さい。全国無料の宅配査定(宅配買取)や出張査定(出張買取)もいたします。見積や買取などのご相談はフリーダイヤルまでお電話下さい。

取扱品目

きもの(紬・上布・御召(お召し)・付下げ・訪問着・黒留袖・色留袖・振袖・道中着・小紋 他) 帯(丸帯・全通袋帯・六通袋帯・九寸名古屋帯・八寸名古屋帯 他) 小物(草履 下駄 バッグ 巾着 帯留め 帯締め(帯〆) かんざし 他)・古布・古裂・時代裂・縮緬・更紗布・木綿・毛皮 他

きもの・帯

織元
安藤正機業店 伊可田屋 五十嵐織物 伊佐紅型工房 一ノ橋 市原亀之助商店 今河織物 岩佐 梅垣織物 永長織物 大倉織物 おおば 岡重 奥順織物 帯清 帯の飯田 おび弘 帯の岩田 帯匠捨松 帯屋捨松 織悦 織匠田歌 勝山織物 加納幸 河合美術織物(河合織物) 川島織物 河村織物(河村つづれ) 北尾織物 北尾織物匠 きぬがさ織物 京藝 金鷲(キンワシ) 窪田織物 黒清織物 黒門工芸 小森織物 糀織物 御寮織物司 誉田屋源兵衛 沙織 良刺繍 佐藤織物 佐波理 三風魯 塩瀬 滋賀喜織物 柴山織物 島田機業店 嶋善織物 縞屋謹製 じゅらく しょうざん 盡政 世美庵 千總 千総 千切屋 秦流舎 創喜庵 蘇州刺繍 泰生織物 染の北川 大彦 大羊居 高垣織物 高島織物 たつむら 龍村織物 龍村美術織物 俵屋 寺崎織物 東郷織物 道明 となみ織物 永井織物 永市織物 長嶋成織物 長嶋織物 灘織物 西陣輝洸 西村織物 にんな織物 南風原花織 博多にしむら 白山工房 はくび織 白綾苑大庭 服部織物 樋口廣織物 びんがた工房綾衣 藤絹織物 藤原織物 藤娘きぬたや 船岡西陣織物 真下織物 桝屋高尾 水国織物 三上織物 三井織物 宮階織物 都 室町の加納 紋屋井関 山口美術織物 山城機業店 やまだ織物 山菱謹製 米田織物 洛風林 渡文 他
技法・染・織・生地・種類
会津からむし紬 会津木綿 麻 有松鳴海絞 阿波正藍染(本阿波藍) 綾の手紬 伊兵衛織 伊那紬 伊勢崎絣 伊予絣 牛首紬 江戸小紋 越後上布 小千谷縮 近江上布 貝紫 加賀友禅 柿渋染め 型絵染め 紙布織 唐革袋帯 からむし織 川平織 喜如嘉の芭蕉布 唐桟織 唐織 黄八丈 置賜御召 九マルキ(9マルキ) 京友禅 京鹿の子絞 草木染 葛布 郡上紬 五泉塩瀬 古代原子布 古代布 古代裂 古代泥染 駒綾織 御寮織 置賜御召 佐賀錦 ざざんざ織 薩摩絣 薩摩木綿 佐波理綴 紗羅織 更紗木綿 時代裂 しじら織 士乎路紬 科布 白大島 白鷹紬 十二マルキ(12マルキ) 十八算 重要無形文化財 純金箔プラチナ織 純プラチナ箔 しょうざん生紬 信州紬 首里織 首里花織 首里花倉織 楮布 すくい織り 精好仙台平 ぜんまい紬 総手刺繍 総絞り 秦荘紬 多摩織 丹後縮緬(丹後ちりめん) 丹波布 丹波木綿 反物 津軽こぎん刺し 付下げ 辻が花絞り(辻ヶ花絞り) 綴れ帯(つづれ帯) 綴れ織り(つづれ織り) 紬 帝王紫 手描き友禅 手織り 手刺繍 手絞り 手績み糸 手績芋麻 伝統工芸作家(伝統工芸士) 伝統的工芸品 東京染小紋 東京友禅 唐桟織 留袖 南部裂織 南部絞 南部紫根染 長板中形 名古屋友禅 七マルキ(7マルキ) 鍋島更紗 西陣織 西陣爪搔本綴 人間国宝 能登上布 芭蕉布 博多帯 博多織り 箔綴平織 八十亀甲(80亀甲) 浜縮緬 百亀甲(100亀甲) 百五十亀甲(150亀甲) 百山亀甲 百二十亀甲(120亀甲) 百六十亀甲(160亀甲) ビロード織 備後絣 紅花染 訪問着 古布 古裂 本赤城柿渋染 本金漆箔 本金箔 本塩沢 本爪綴 本泥染 本場奄美大島紬 本場阿波藍 本場大島草木染紬 本場大島紬 本加賀友禅 本場黄八丈紬 本場久留米絣 本場久米島紬 本場塩沢紬 本場白大島紬 本場筑前博多織 本場泥大島 本場真綿結城紬 本場宮古上布 本場八重山上布 本場結城紬 本場琉球紅型 本プラチナ箔 三重綾織 宮古苧麻織 宮古上布 木綿 紋紗紬 優佳良織 野蛮糸 弓浜絣 与那国織 与那国蚕 弓浜絣 米沢白根沢織 米沢紬 読谷山花織 羅織 螺鈿細工 螺鈿袋帯 螺鈿訪問着 琉球紅型 琉球絣 琉球美絣 琳派 臈纈染め(ろうけつ染め) 絽綴れ 輪奈織 他

title_artist

染色作家・染織作家・友禅作家・刺繍作家
あ行
青木滋芳 青木たか子 青戸柚美江 赤地暁 秋場 秋山真和 秋山眞和 芦原晋 安達直次 天の雅彦 新垣幸子 荒木美奈 荒橋義輝 池口定男 池口友啓 池田裕 池田リサ 石田昭二 石田巳代治 一文字屋三右衛門 和泉衛知 泉広治 稲手明仁 稲垣稔次郎 伊砂利彦 上野為二 上野街子 上田修壮 上田外茂治 上原初子 魚津誠 内嶋さつき 浦野理一 江波秀明 大石喜久栄 大久保謙一 太田藤三朗 太田秀典 太田拓斗 太田昌伸 大塚幸節 大西正廣 大根雄人 大庭左由夫 大渕茂 大村智子 大村洋子 大村禎一 大城志津子 岡崎重雄 岡本幸治 沖津尚 奥泉可愛 奥田勝将 小川善三郎 小川規三郎 小倉淳史 小倉建亮 小田奈美 押田正一郎 小田美知代 小原喜美子 小原陽子 他
か行
柿本市郎 柿本結一 笠瀬治夫 梶山明子 片山則夫 勝野緑峯 加藤加代子 金津五雄 金丸修一 河江真百美 川口良三 川幡文子 川島甚兵衛 鎌倉芳太郎 亀岡宗理 川島甚兵衛 菊田宏幸 菊池洋 岸下伸之 岸田竹史 岸光景 岸本景春 鬼島武司 北市秀樹 北川弘絵 北田弓子 北出朝之 喜多川平郎(喜夛川平朗) 喜多川俵二 北村武資 北村和彦 北村浩一 木村州宏 木村喜博 木村雨山 木村和一 口野春峰 窪田裕兆 久保田一竹(一竹辻ヶ花 一竹辻が花) 窪田優粋 熊谷好博子 栗山吉三郎 栗山文次郎 桑原功 古泉良範 古賀ふみ 小坂尚之 児玉博 小島貞二 小合友之助 越村八重好 小林喜代美 小林賢一郎 小林巴 小松由和 小宮康孝 小宮康助 甲田栄佑 小合友之助 小宮康孝 近藤京華 近藤そのえ 古賀フミ 他
さ行
斉藤道代 酒井早人 酒井緑 坂江伸二 榊原雅春 坂口幸市 坂下順子 桜井勇次郎 佐々木苑子 笹屋勘右衛門 貞弘直也 佐藤行雲 佐藤賢一 佐藤桜香 沢飯芳雄 澤田谿女 澤野昌行 塩入守治 志田弘子 篠田伸正 清水恵子 清水幸太郎 清水千鶴子 志村ふくみ 下村栄三 下村利明 下村良二 蒋雪英 庄田和晃 上坊寺正良 島田悦子 芝崎重一 城ノ内みゑ 城間栄喜 城間栄順 白坂幸蔵 新保哲弥 新里玲子 杉浦伸 杉村典重 鈴木紀絵 鈴木苧紡庵 鈴田滋人 瀬野幾久代 瀬端由美子 芹沢銈介 添田敏子
た行
平良敏子 高岸小波 高木空木 高嶋美樹 高田克也 高野富夫 高平良隆 高松広枝 田上裕希子 武谷弥生 武部徹 武部良信 多崎元人 田島丈士 田嶋秀之 田島比呂子 伊達弥助 龍村平蔵 龍村晋 玉那覇有公 田中勲 田中志乃 谷幸治 谷崎善治 田野美恵 田端伊三郎 田端喜八 田畑喜八 田丸幸子 段上育子 千葉あやの 知念貞男 茶谷孝志 丁字屋嘉兵衛 道明新兵衛 月田瑞穂 辻恵子 辻宏美 土田友湖 鶴岡良子 鶴見晋史 鶴見保次 寺井英世 寺西一紘 寺西英樹 寺西幸博 戸出亜子 東藤岳 東藤肇 堂端勉 栂野朗 鳥巣水子 戸田雪心 友野雅子 都喜ヱ門 他
な行 は行
中井節子 中井貞次 中川伸 中正勲 中正享子 中田冬穂 中谷文彦 中出学 中西淑子 中野星峰 中町博志 仲眞留美子 中島秀吉 中村勇二郎 中村勝馬 中村國三郎 中村光哉 中村進 中村柊子 中村美佐子 長田園生 長峰茂男 成瀬愛子 新田秀次 新納智英 西肇子 西尾陽光 西川永良 西川健一 西川真理 西野進 丹羽節子 野崎徳勝 野村絵美 野村半平 野口真造 野口功造 野口彦太郎 野口真太郎 橋本しずか長谷川里絵 長谷川礼子 羽田登喜男 畠山登 浜上雄峰 濱田泰史 林郁子 林松峰 林進 林宗平 早津由美 原田麻那 原紫峰 原峯水 般若侑弘 番匠和子 久恒俊治 広川松五郎 広川青五 百貫華峰 百貫俊夫 深見重助 福田喜三郎 福田喜重 福永世紀子 藤林徳扇 藤田美紀 藤村建雄 藤藁隆 藤山千春 古澤万千子 船水昇 棒田孝 法邑利博 星野高志 細見華岳 ホリヒロシ 堀友三郎 本郷孝文 本場大島紬 本間哲哉 他
ま行 や行 ら行 わ行
毎田健治 毎田仁嗣 毎田仁郎 真栄城興茂 前川哲 牧野顕三 松井青々 松井眞夫 松内美詠子 松枝哲哉 松枝玉記 松原定吉 松原利男 松島由美 松田宜子 松任いち 松本育代 松本基之 桝屋高尾 三浦景生 水島繁三郎 水谷澄正 水野博 皆川月華 皆川泰蔵 南貴子 南克治 南野和義 源寛 宮腰一恵 宮野勇造 宮平初子 麦井秀志 六谷梅軒 村下信幸 室田眞人 宗廣力三 恵積五郎 本弘実 森内瑞恵 森口華弘 森口邦彦 森田耕三 森山虎雄 矢田秀樹 柳悦考 柳栄枝 柳悦州 矢花博呂美 山口伊太郎 山岸幸一 山崎和洋 山崎仁一 山鹿精華 山下志泉 山下とし子 山下智久 山下八百子 山下めゆ 山田栄一 山田武志 山村均 山本富男 山本みき 与那嶺貞 山田貢 由水十久 由水煌人 二代由水十久 柚木沙弥郎 柚野久美子 横山秀一 横山俊一郎 吉岡小百合 吉川順子 吉田茂 吉田淳子 吉田昌二 吉村伊佐子 柳崇 吉本大輔 若松華瑤 和田外美子 渡辺伸 他

毛皮

毛皮
ロシアンセーブル カナディアンセーブル チンチラ レオパードキャット ロシアンリンクス リンクスキャット ミンク(シェアードミンク・サガミンク・SAGAMINK) 他

Arimado-お問合せ2

三味線・撥・琵琶・尺八・鼓・和楽器買取

arimado和楽器

 

三味線や尺八、琵琶、琴、鼓など和楽器全般買取してます。下記記載の作家物はもちろん無名のお品、お稽古用、キズやイタミ、破れのある品物でもお気軽にご相談ください。どのような品物でも誠実に査定し高く買取り致します。日本全国完全無料の出張査定(出張買取)、宅配査定(宅配買取)もいたします。見積や買取などのご相談はフリーダイヤルまでお電話下さい。
和楽器を高く売るなら有馬堂にお任せください!!

取扱品目

弦楽器(撥弦楽器 打弦楽器 擦弦楽器)
三味線(津軽三味線 長唄三味線 義太夫三味線 清元三味線 新内三味線 地歌三味線 浪曲三味線 常磐津三味線 柳川三味線 京三味線 三線 蛇皮線 ゴッタン 金細 銀細 紅木 糸巻 象牙糸巻 撥 津山撥 本鼈甲撥(本べっ甲撥) 白水牛撥 本象牙撥 駒 他) 琴・筝(十七絃 二十絃 十三絃 一絃琴 二絃琴 和琴 八雲琴(二絃筝) 初瀬琴 箏 新羅琴 須磨琴 古琴 月琴(阮咸) 口琴 箜篌 琉琴 猫足 大正琴 楽筝 琴柱 象牙琴柱 琴爪 他) 琵琶(楽琵琶 筑前琵琶 薩摩琵琶 荒神琵琶 盲僧琵琶 平家琵琶 五弦琵琶(五絃琵琶) 撥 他) 胡弓 クーチョー その他
管楽器(無簧楽器 複簧管楽器 自由簧管楽器)
尺八(琴古流尺八 都山流尺八 上田流尺八 竹保流尺八 明暗諸派など) 能管 神楽笛 篳篥 大篳篥 篠笛 横笛 笙 鳳笙 竽 篳篥 高麗笛(狛笛) 竜笛 龍笛 一節切 琉球笛 法竹 ファンソウ その他
打楽器(体鳴楽器 膜鳴楽器)
鼓(小鼓 大鼓) 締太鼓 鞨鼓 楽太鼓 鉦鼓 鰐口 鳴子 方響 石琴 壱鼓 三ノ鼓 銅鑼 鞨鼓 半鐘 豆太鼓 宮太鼓 島太鼓 団扇太鼓 釣太鼓(大太鼓 楽太鼓 平太鼓) 桶胴太鼓 鉦鼓 小切子 摺鉦(当り鉦 チャンチキ コンチキ チャンギリ 四助) 銭太鼓 和太鼓(祭太鼓) 笏拍子 拍子木 銅鈸子(銅拍子 チャッパ)三板 木魚 妙鉢 妙鉢台 妙鉢置台 パーランクー その他

title_artist

【作家・工房・製管師・三絃師・胴師 など】
あ行
青木彰時 青木仁峯 青木誠造(青木鈴慕) 青木道夫 荒木古童 荒木竹翁 荒木真之助 荒木梅旭 飯田雪州 石川利光 石田不識 石見綱 石村文次郎 泉川秀文 井上重志 井上昌香 井上昌山 井波喜六斎 上田芳憧 上原六四郎 氏原勇治 雲仙 海老沼竹揚 海老沼悟童 海老沼竹材店 大井如水 大西春山 岡田清治 岡田道明 小澤候雲 小澤候甫 親泊宗雄 親泊宗康 他
か行
笠山精華 華水 加藤孤童(加藤狐童) 兼安洞童 川瀬順輔 河野玉水 神田喜一郎 神田重堅 神田重助 菊水湖風 菊精 菊田束穂 北原篁山(北原精華堂) 木村士童 清元寿兵衛 玉光 玉鱗 琴精 琴風 錦水 錦風 楠井宗琴 巨水 巨川 景山 聲有 黒沢琴古 黒沢琴甫 渓月 渓山 渓水 小池玲山 光雲 光治 皇山 香堂 孔堂 孔謡 古賀晴邦 虎眼 小林一城 木幡吹月(木幡久右衛門) 小山菁山 近藤宗悦(近藤道信) 他
さ行
斎藤鈴雄 酒井竹保 佐竹卯之助 佐竹藤三郎 佐藤晴美 山号 司山 司水 司川 示山 柴田聖山 島原帆山 秋月 首山 俊洞 俊風 錦風 春楊 春龍 照山 松月 昌月 松風 上月円山 諸星 白木静波 澄風 菅井竹治 鈴木直人 鈴木芳治 鈴匠 星光 清風 静風 誠峰 関口月童 雪童 相山 素心 素風 村水 他
た行
平良昌則 高橋渉童 竹井朝太郎 竹治尺八工房 田嶋直士 田中胡童 田中如童 田端翔童 玉井露京(玉井竹仙) 竹栄 竹苑 竹州 竹芳 竹吉 竹友 竹友尺八工房 竹龍 竹琳 朝水 直水 塚本雅童 塚本虚堂 津布久清一郎天籟 渡慶次道政 刀水 濤山 濤水 富井清(富井舜山) 豊田古童 鳥井虚霧洞 他
な行
中尾都山 中島郭山 中西蝶山 中村銀越 浪速巨山 成瀬陵童 西村虚空 西村左近宗春 如玉 如光 如春 如山 如水 如意 如月 納富寿童 野村梧童 他
は行
花木正治 林虎月 樋口対山 久松風陽 菱雲 廣崎賢太郎 福田謹之助 福田光滋 福田万之助 福田泰彦 福田蘭童 藤井隆山 藤田鈴朗 古田光太郎 碧水 碧竹 芳哉 鳳童 鳳龍 穂水 本間五童 他
ま行
俣野眞龍 又吉康美 雅 松下深水 松本桂月 三浦琴童 三熊孝次郎 水野呂童 三塚泉州 宮地一閑 宮本卯之助 宮本堅二 三好芫山 向田三籟 村田保壽(村田保寿) 明水 明山 銘苅政春 百瀬芳童 他
や行
矢坂鈴山 山口五郎 山口四郎 山崎遍山 山田幸一 山田幸三郎 山田仙太郎 山田全一 山田鉄平 山田如童 山本真山 山本邦山 八幡頼之 八幡暹昌 有聲 有声 勇匠 祐作 友正岳童(友正如雲) 陽光 容山 横田五柳 横山勝也 横山篁邨 横山蘭畝 吉沢誠 吉田一調 吉田錦童 吉田晴風 米村鈴笙 他
ら行 わ行
蘭情 柳水 龍昌 龍峰 輪光 林仙 露秋 若原孤山 他

Arimado-お問合せ2

囲碁将棋・将棋駒・将棋盤・碁石・碁盤 高価買取

arimado囲碁将棋
 

有馬堂では碁盤や碁石、将棋駒、将棋盤、棋士の直筆揮毫、直筆署名入りの碁盤や将棋盤、駒箱、碁笥箱など高価買取致します。持込査定(持込買取)以外にも全国対応の宅配査定(宅配買取・送料,査定料無料)や出張査定(出張買取・出張費,査定料無料)も承っております。

囲碁盤や、碁石、将棋駒、将棋盤の買取価格、買取相場は「買取価格」をご覧ください。

買取価格についてのお問い合わせは無料オンライン査定をご利用ください。
その他のお問い合わせ ■お問合せフォーム
■フリーダイヤル:0120-32-8415(受付:10時~19時)

買取価格

碁石や碁盤、将棋駒、将棋盤は材質や状態、産地、品質などの違いで価格に幅があります。買取価格については無料オンライン査定をご利用ください。

品名
買取価格
スワブテ蛤碁石
雪印37号
日向特産本蛤碁石(スワブテ本蛤碁石)本那智黒碁石、碁笥セット 雪印37号は未使用でしたら買取価格は45万円~80万円位です。(品質の違いで価格に幅があります。)
メキシコ蛤碁石
雪印35号
日向特製蛤碁石(メキシコ本蛤碁石)本那智黒碁石、碁笥セット 雪印35号の買取価格は未使用品で2万円~2万5千円位、中古品で3千円~1万5千円位です。
メキシコ蛤碁石
雪印36号
日向特製蛤碁石(メキシコ本蛤碁石)本那智黒碁石、碁笥セット 雪印36号の買取価格は未使用品で3万円~4万円位、中古品で5千円~2万5千円位です。
メキシコ蛤碁石
雪印48号
日向特製本蛤碁石(メキシコ本蛤碁石)本那智黒碁石、碁笥 雪印48号の買取価格は未使用品で20万円~30万円位です。
宮松影水作
島黄楊将棋駒
宮松影水作(宮松作、影水作)島黄楊虎斑盛上将棋駒は木地や状態により幅がありますが35万円位~110万円位です。
會田一舟作
本黄楊将棋駒
會田一舟作(會田渓山作)本黄楊孔雀杢盛上将棋駒は共箱入りのもので10万円~25万円位です。
奥野一香作
本黄楊将棋駒
奥野一香作(奥野作)本黄楊虎斑盛上将棋駒は30万円~100万円位、彫駒は10万円~30万円位です。
大竹竹風作
島黄楊将棋駒
大竹竹風の島黄楊虎杢盛上将棋駒は共箱入りで10万円~35万円位です。
豊島龍山作
本黄楊将棋駒
豊島龍山作(豊島作 龍山作)本黄楊根杢盛上将棋駒で20万円~50万円位です。
金井静山作
本黄楊将棋駒
金井静山作本黄楊赤柾盛上将棋駒は15万円~35万円位、虎杢盛上将棋駒は~55万円位です。
平井芳松作
本榧六寸碁盤
平井芳松作本榧六寸碁盤は盤の質などにより幅はありますが天地柾目で状態が良ければ買取価格は20万円~35万円位、呉清源揮毫入りだと50万円以上のもあります。
日向榧天地柾
六寸碁盤
日向産本榧天地柾目六寸碁盤は上質な糸柾で20万円から30万円位、一般的な品質のもので5万円~15万円位です。
本榧将棋盤
脚付七寸盤
本榧七寸将棋盤の買取価格は2万円~10万円位です。上質なもの(綾営林署産糸柾、四方柾など)になると20万円以上の値がつきます。(将棋棋士の揮毫、署名入りや盤師の作品などは別途査定致します。)
本榧将棋盤
脚付六寸盤
本榧六寸将棋盤の買取価格は1万5千円~8万円位です。上質なものになると15万円以上の値がつきます。(将棋棋士の揮毫、署名入りや盤師の作品などは別途査定致します。)
本榧将棋盤
脚付五寸盤
本榧五寸将棋盤の買取価格は1万円~6万円位、上質なものになると10万円以上の値がつきます。(将棋棋士の揮毫、署名入りや盤師の作品などは別途査定致します。)
本榧将棋盤
脚付四寸盤
本榧四寸将棋盤の買取価格は5千円~5万5千円位、上質なものは6万円~10万円位です。(将棋棋士の揮毫、署名入りや盤師の作品などは別途査定致します。)
本榧碁盤 脚付七寸碁盤
本榧七寸盤は一般的なもので買取価格は2万5千円~12万円位です。日向産本榧の上質なもの(綾営林署産糸柾、四方柾など)になると20万円以上の値がつきます。(囲碁棋士の揮毫、署名入りや碁盤師の作品などは別途査定致します。)
本榧碁盤 脚付六寸碁盤
本榧六寸盤は一般的なもので買取価格は1万5千円~8万円位です。日本産本榧の上質なものになると15万円以上の値がつきます。(囲碁棋士の揮毫、署名入りや碁盤師の作品などは別途査定致します。)
本榧碁盤 脚付五寸碁盤
本榧五寸盤の買取価格は板目で5千円~柾目(天柾、天地柾)の一般的なもので1万円~5万円位です。日本産本榧の上質なものになると10万円以上の値がつきます。(囲碁棋士の揮毫、署名入りや碁盤師の作品などは別途査定致します。)
本榧碁盤
脚付四寸碁盤
本榧四寸盤は天柾や天地柾目でも目が粗く状態が良くないと買取価格は1万円に満たないものもありますが未使用で国産の上質なものは7万円~8万円位です。(囲碁棋士の揮毫、署名入りや碁盤師の作品などは別途査定致します。)
スワブテ蛤
那智黒碁石
スワブテ本蛤碁石、本那智黒碁石のセットはサイズや品質、状態等で価格が決まります。一般的な10mm未満のスワブテ蛤碁石セットの買取価格は安いもので1万円位から15万円位ですが10mm以上のものになると数十万円、最高級品になると100万円以上のものもあります。
メキシコ蛤
那智黒碁石
メキシコ本蛤碁石、本那智黒碁石のセットはサイズや品質、状態等で価格が決まります。一般的なメキシコ蛤碁石セットの買取価格は薄く状態が悪い安いもので1000円位から最高品質14mm以上の未使用品で45万円位です。

 

2020年(令和2年)7月と8月に行われた第61期王位戦七番勝負・木村一基王位と藤井聡太棋聖の対局の封じ手が日本将棋連盟よりチャリティ・オークション(ヤフオク)に出品されると発表されました。藤井聡太棋聖が無敗の4連勝で王位を初獲得し二冠と八段昇段の最年少記録を更新した第4局の封じ手(立会人の中田功八段と副立会の豊川孝弘七段による署名入)が1500万円で落札され、藤井聡太七段にとって初タイトル戦での封じ手となった第2局(立会人の深浦康市九段と副立会の野月浩貴八段による署名入)が550万1000円、藤井聡太氏が棋聖獲得後、初の封じ手となった第3局(立会人の淡路仁茂九段と副立会の都成竜馬六段による署名入)が200万1000円で落札され3点の落札金額は合計で22,502,000円と予想以上の価格でした。封じ手は過去のオークションでも落札価格は5万円以下が多く過去10年のヤフオクでの落札結果を調べても最高金額が羽生善治王将と谷川浩司九段の第50期王将戦第5局の封じ手が両者のサイン色紙付きで83,000円でした。今回の木村一基王位と藤井聡太棋聖対局の封じ手がチャリティ・オークション(ヤフオク)で落札された8日後のオークションでは第40期名人戦第1局・加藤一二三十段対中原誠名人(立会人の加藤治郎名誉九段と北村昌男八段の署名入り)の封じ手が15万3000円で落札されています。藤井聡太二冠の人気もあり今まで高値で取引されることのなかった封じ手の相場が上がっているようです。

取扱品目

買取品目
査定ポイント
囲碁盤
将棋盤
主な材質は本榧やヒバ(檜葉)、ヒノキ(檜)、新榧(スプルース)、桂などで、この中で一番高価なものは本榧碁盤です。本榧は主に日本産と中国産があり、日本産本榧の方が高く最高級品は宮崎県綾営林署の日向産本榧です。宮崎県は日照時間,快晴日数が多い反面、降水量でも九州一を誇るため日向榧は赤みを帯びた鮮明な木目と岩場で育つため成長が遅く他の産地の榧に比べきめ細かい年輪が特徴です。碁盤や将棋盤の価格を決めるポイントの一つがこの年輪で、どれくらいきめ細かくきれいに入っているかになります。木目は価格の高い順に四方柾(四方柾目)、次に天地柾(天地柾目)→天柾→追柾→板目木裏→板目木表となります。柾目でも日向産榧のように木目間が糸のように細くて密なもの(木目間が1~2mm程度)を糸柾(糸柾目)、さらに細かいものを毛柾といい特に珍重されます。次の査定ポイントは囲碁盤、将棋盤の厚さで、厚くなるほど買取価格も高くなります。盤は「寸と分」で表しますが1寸は約3.03cmで1分が約0.303cmです。脚付碁盤(足付碁盤)や脚付将棋盤(足付将棋盤)は4寸盤、5寸盤、6寸盤、7寸盤が一般的ですが中には8寸を超える盤もあります。卓上碁盤、卓上将棋盤は1寸盤、2寸盤、3寸盤が一般的です。通常は脚付盤の方が卓上盤より高く卓上盤は一枚板とハギ盤(接合盤)のように何枚かを継ぎ合わせた盤があり一枚板の方が高価です。このように碁盤や将棋盤の買取、査定をするには材質や産地、木目、寸法、状態など全てを見極めて価格が決定します。もっと高価な盤になると有名な盤師、碁盤師(平井芳松、吉田寅義、内山茂吉、熊須健一、黒田鷺山 等)が製作した盤やタイトル戦(囲碁では本因坊戦や棋聖戦、名人戦、王座戦などで将棋では名人戦や竜王戦、王将戦、王座戦、王位戦、棋聖戦など)で使用され人気棋士の直筆署名入り(直筆揮毫、直筆サイン入り)の盤です。
将棋駒
将棋駒の9割以上はは山形県天童市で生産されており天童将棋駒は国の伝統工芸品(経済産業大臣指定伝統的工芸品)に指定されています。主な材質は本黄楊(御蔵島つげ、薩摩つげ)で日本産の黄楊です。他には中国黄楊(雲南黄楊)やシャム黄楊(シャムツゲ:東南アジアで採れるアカネ科の木)などがあり国産黄楊に比べると値段も安くなります。本黄楊は主に御蔵島黄楊(島黄楊)と薩摩黄楊で薩摩ツゲは多少硬く、島ツゲは繊細な木目が特徴です。本黄楊の木地には虎斑や根杢、銀目杢、虎杢、孔雀杢、縮み杢、稲妻杢といった模様のある駒や柾目でも赤糸柾、赤柾、糸柾、根柾といった種類があり、希少部位の木地を使用した駒は高く売れます。次に彫り方ですが一番高い技法が盛上駒で次に彫埋駒→彫駒→書駒の順です。プロ棋士の公式戦で通常使用されている駒は盛上げ駒で、彫埋め駒の状態から漆を高く盛り上げた駒です。彫り埋め駒は彫り駒の状態から、生漆と砥の粉を混ぜた錆漆で埋め平面に仕上げた駒です。書体は錦旗書と巻菱湖書(菱湖書)、水無瀬書で三大書体、これに源兵衛清安書を入れて四大書体と呼ばれ、これらは将棋駒によく使われる書体です。他にも金龍書(金竜書) 、鵞堂書、淇洲書(淇州書)、昇龍書、清安書、峯書(峰書)、篆書、王義之書、三邨書、龍山錦旗書、長録書、三田玉枝、鷲堂書、清定書、草書、山華石書、無劍書(無剣書)、董仙書、石橋書、小野好、坂田好、宗歩好、一字駒などがあります。また、人気駒師の作品や名人戦や王位戦、棋聖戦、王将戦等の対局で使用され棋士の署名入りの平箱に収められた駒になると100万円以上の買取価格になるものもあります。
碁石
白石は主に本蛤碁石で黒石は本那智黒碁石ですが白蝶貝や象牙、翡翠(ヒスイ)、瑪瑙(メノウ)などでできた碁石もあります。最高峰の蛤碁石は日向産蛤碁石(スワブテ蛤碁石)です。よく日向特製と記された蛤碁石がありますが、こちらの碁石は日向で加工されたメキシコ蛤で日向特産と記されているものが日向産蛤碁石(最高級品国産スワブテ本蛤碁石)です。その中でも繊細できれいなラインの縞目のものは特に高く、状態や大きさなどによっても買取価格は異なりますが良いものになると百万円以上の値段がつくものもありますが薄いものや目の粗いもの、状態の悪いものは1万円以下のものもあります。日向特製蛤碁石は3段階にランク付けされており高額な順に雪印→月印→実用となります。メキシコ蛤は実用の中古品で薄く状態が悪いものになると1000円位のものから最高品質雪印未使用14mm以上の50号クラスで35万円~45万円位です(スワブテ蛤碁石でここまで大きな碁石はありません)。このように「日向特製」と「日向特産」では買取価格も全く異なります。日向産蛤とメキシコ産蛤の見分け方ですが、表面(縞模様がある面)にある縞目の両端が曲がっているものがメキシコ産で日向産はメキシコ産のように両端の曲がりがなく少しクリームがかった白色です。次にサイズですが碁石の寸法(厚さ)は号数で表します。30号サイズのもので厚さ8.0mmです。続いて31号(8.4mm).32号(8.8mm).33号(9.2mm).34号(9.5mm).35号(9.8mm).36号(10.1mm).37号(10.4mm).38号(10.7mm).39号(11.0mm).40号(11.3mm).41号(11.6mm).42号(11.9mm).43号(12.2mm).44号(12.5mm).45号(12.8mm).46号(13.1mm).47号(13.4mm).48号(13.7mm).49号(14.0mm).50号(14.3mm)と号数が大きいほど厚みが増し、希少価値も高くなります。
碁笥
材質は黒柿、屋久杉、黒檀、紫檀、桜、カリン(花梨)、ケヤキ(欅)、本桑などがあり塗師による輪島塗や堆朱、鎌倉彫、具利彫(具利細工)、蒔絵師による蒔絵の碁笥、螺鈿細工が施された碁笥もあります。
駒箱
駒台
材質は黒檀や紫檀、屋久杉、黒柿、本榧、本桑、神代欅、タモなどがあり、東海の名工松浦清治氏や現代美術駒台駒箱製作の第一人者奥山正直氏、現代の名工大橋利一氏、名匠丸山昭斎氏、吉田宏介氏など近代工芸家の作品もあります。
人気棋士
囲碁棋士や将棋棋士による対局記念等の直筆署名入り(直筆サイン、揮毫)の囲碁盤や将棋盤、碁笥箱、将棋平箱、封じ手、扇子は特に高く買取り致します。板谷進・伊藤宗看・伊藤宗印・井山裕太(本因坊文裕)・大橋宗英・大橋宗桂・大橋宗与・大山康晴・小野五平・加藤一二三・木谷實(木谷実)・木村一基・木村義雄・呉清源(呉泉)・坂田三吉(阪田三吉)・佐藤天彦・佐藤康光・鈴木為次郎・関根金次郎・瀬越憲作・高川格(本因坊秀格 高川秀格)・谷川浩司・塚田正夫・豊島将之・永瀬拓矢・中原誠・橋本宇太郎(本因坊昭宇)・羽生善治・藤井聡太・藤井猛・藤沢秀行・升田幸三・森内俊之・米長邦雄・林海峰(本因坊海峯)・渡辺明 等
人気駒師
宮松影水(宮松作 影水作 宮松影水作 宮松幹太郎)・奥野一香(奥野作 一香作 奥野一香作 初代一香 奥野藤五郎 2代目一香 奥野幸次郎)・豊島龍山(豊島作 龍山作 豊島龍山作 初代龍山 豊島太郎吉 2代目龍山 豊島数次郎)・木村文俊(木村作 文俊作 俊光作 木村文俊作 木村名人書)・金井静山(金井静山作 静山龍山 静山作 金井秋男)・大竹竹風(竹風作 大竹竹風作 一乕作 初代 大竹治五郎 2代目 大竹日出男)・児玉龍兒(児玉龍兒作 児玉龍児作 児玉龍兒造 玉龍作 児玉悌二)・桜井掬水(菊水作 掬水作 桜井和男) 等

 

title_artist

 

駒師・盛上げ師・彫師・伝統工芸士・碁盤師・碁盤店
あ行
會田一舟(會田一舟作 一舟作 會田渓山作 渓山作 會田昭二)・青柳吉太郎・明石喜夫(一光作)・赤塚和子(晴月作)・赤塚留雄(一行作)・赤松元一(八代目 駒権作)・安喰幸一郎(天光作)・安達義市(一平作)・伊藤栄太郎(栄山作 天栄作)・伊藤久徳(伊藤久徳作 久徳作 玉山作 伊藤孝蔵)・伊藤太郎(仁寿作)・内山茂吉・梅商碁盤店(梅商囲碁将棋総合百貨店)・梅津作郎(梅一作)・江鳩孝敏(江陽作)・遠藤寉峯(遠藤寉峯作 寉峯作 桂月作 都月作)・大澤富月(富月作 大澤富月作 大澤健夫)・大竹竹風(大竹竹風作 竹風作 一乕作 初代竹風 大竹治五郎 二代目竹風 大竹日出男)・大竹涼風作・奥野一香(奥野作 一香作 奥野一香作 初代 奥野藤五郎 二代目 奥野幸次郎 奥野一香商店)・奥野利一・奥山正直(奥山作)・小野幸市(玉刀作) 他
か行
金井静山(金井静山作 静山龍山 静山作 金井秋男)・河野薫(淡月作 月山作)・木村文俊(木村作 木村文俊作 俊光作 木村名人書)・国井重男(香月作)・国井庄吉(山王作)・国井孝 國井孝 (国井天竜作 國井天竜作)・国島権次郎(七代目 駒権作)・熊澤良尊(熊澤良尊作)・熊須碁盤店(熊須健一)・黒田碁盤店(黒田素心 初代/二代目/三代目 黒田鷺山)・玄妙高遠(玄遠作)・児玉龍兒(児玉龍兒作 児玉龍児作 児玉龍兒造 玉龍作 児玉悌二) 他
さ行
斎藤彰(彰歩作)・斎藤正志(天上作)・榊原徳次郎・桜井掬水(菊水作 掬水作 桜井和男)・桜井淘水(淘水作 桜井亮)・佐藤権七(光匠作)・佐藤静(天一作)・佐藤松喜(天一作)・佐藤照夫(光山作)・佐藤久子(美舟作)・佐藤貞治(流転作)・佐藤稔(天敬作)・澤沼正志(鶴正作)・三瓶正吉(正一作)・鈴木幹雄(玉風作) 須藤久史(須藤思眞作) 他
た行
高橋恒彦(桂月作 雅山作)・手塚永三(初代 武山作)・手塚博(二代 武山作)・冨沢武夫(一栄作)・豊島太郎吉(初代龍山 豊島龍山作 豊島作)・豊島数次郎(二代目龍山 豊島龍山作 豊島作) 他
な行
中澤蛍雪(中澤蛍雪作 中澤貞夫)・中島清吉商店(最上作 月山作)・中村潜龍(潜龍作 中村潜龍作 中村碁盤店)・西井美玉(美玉作) 他
は行
蜂須賀芳雪(蜂須賀作 芳雪作 芳仙書 蜂須賀薫)・早川清(天王作)・平井碁盤店(平井芳松作)・平田雅峰(雅峰作)広瀬重雄(重雄作)・堀越越山(越山作 堀越越山作 堀越勇) 他
ま行
前沢碁盤店(前澤長太郎/前沢銀三 前沢道雄 前澤碁盤店)・増田開進堂 増田弥三郎(増田芙蓉作)・増田虎造(増田水月作)・増田信華作・増山雅人(酔棋作)・松井吉祥作・松浦清治作・松尾仁任(松尾作)・松田幸蔵(丸幸作 幸蔵作)・正虎作・丸八碁盤店(鬼頭淳夫/鬼頭徳吉/鬼頭徳治郎)・丸山碁盤店(丸山昭齋)・水戸常丸(桂山作)・三河金光(三河金光作 金光作 初代金光 三河金次郎 二代目金光 大友朝義)・宮松影水(宮松作 影水作 宮松影水作 宮松幹太郎)・宮松美水(美水作 宮松登美)・三輪碁盤店(初代 三輪三郎/二代目 三輪弥寿治/三代目 三輪京司)・村川邦次郎(秀峰作)・森恵治(天恵作)・森山慶三(武山作) 他
や行
八鍬英雄(山一作)・山口峯治(山峰作)・結城恵治(恵山作)・吉田碁盤店(初代 2代目 3代目 4代目吉田寅義)・吉田宏介 他

 

将棋棋士
あ行
青野照市・浅沼一・阿部隆・天野宗歩・荒巻三之・有吉道夫・淡路仁茂・飯塚勘一郎・五十嵐豊一・池田修一・池永天志・石井秀吉・石田和雄・板谷四郎・板谷進・市川一郎・伊藤禎英・糸谷哲郎・井上慶太・上田三三・畝美与吉・浦野真彦・大内延介・大野源一・大崎熊雄・大友昇・ 大橋宗桂・大橋柳雪・大原英二・大山康晴・岡崎史明・奥野基芳・小野五平・小野敦生・小野修一・伊藤明日香・宇治正子 他
か行
角田三男・梶一郎・勝浦修・加藤恵三・加藤治郎・加藤博二・加藤一二三・金子金五郎・金高清吉・金易二郎・亀谷源吾・神田鎮雄・神田辰之助・木川貴一・北楯修哉・北浜健介・北村秀治郎・北村文男・北村昌男・木下晃・木見金治郎・木村一基・木村義雄・木村義徳・京須行男・清野静男・桐山清澄・久保利明・熊谷達人・黒田尭之・剱持松二・郷田真隆・小池重明・小泉雅信・小菅剣之助・小林健二・小堀清一・近藤誠也・近藤正和・甲斐智美・加藤桃子 他
さ行
斉藤銀次郎・斎藤慎太郎・佐伯昌優・坂口允彦・阪田三吉(坂田三吉)・佐々木大地・佐瀬勇次・佐藤天彦・佐藤健伍・佐藤庄平・佐藤大五郎・佐藤康光・佐藤義則・佐瀬勇次・佐藤豊・澤田真吾・椎橋金司・志沢春吉・島朗・下平幸男・菅井竜也・鈴木大介・関根金次郎・関根茂・芹沢博文・先崎学・斎田晴子・里見香奈・清水市代・杉崎里子・関根紀代子 他
た行
高島弘光・高田丈資・高橋道雄・高柳敏夫・滝誠一郎・建部和歌夫・伊達康夫・達正光・田中魁秀・田中寅彦・谷川浩司・田丸昇・千田翔太・塚田正夫・塚田泰明・津村常吉・出口若武・寺田昭夫・土居市太郎・都成竜馬・富岡英作・富沢幹雄・豊島将之・高島一岐代・高橋和・谷川治恵・千葉涼子 他
な行
内藤國雄・中井捨吉・中川大輔・中嶋克安・永瀬拓矢・中田宏樹・中原誠・中村修・中村道碩(井上家元祖)・中村太地・永沢勝雄・灘蓮照・行方尚史・西村一義・西本馨・野村慶虎・長沢千和子 他
は行
萩原淳・橋爪敏太郎・橋本三治・橋本崇載・長谷部久雄・服部慎一郎・花田長太郎・花村元司・羽生善治・林葉直子・原田泰夫・日浦市郎・平野信助・平野広吉・廣津久雄・広瀬章人・深浦康市・福崎文吾・藤井聡太・藤井猛・藤内金吾・藤川義夫・二上達也・二見敬三・星田啓三・本因坊算悦・本因坊算砂・本田奎・本間爽悦 他
ま行
前田祐司・松浦卓造・松下力・松田茂役・松田辰雄・升田幸三・増田敏二・真部一男・丸田祐三・丸山忠久・三浦弘行・南口繁一・南芳一・宮坂幸雄・宮松関三郎・村上真一・村山聖・森内俊之・森けい二・森下卓・森信雄・森安秀光・森安多恵子 他
や行
屋敷伸之・八代弥・安井算哲(安井家一世)・安恵照剛・山川次彦・山口千嶺・山崎隆之・山田道美・大和久彪・山中和正・山本武雄・山本樟郎・吉田六彦・米長邦雄・矢内理絵子 他
わ行
脇謙二・渡辺明・渡辺和史・渡辺東一 他
歴代
永世名人
一世名人 初代大橋宗桂・二世名人 二代目大橋宗古・三世名人 初代伊藤宗看・四世名人 五代目大橋宗桂・五世名人 二代目伊藤宗印・六世名人 三代目大橋宗与・七世名人 三代目伊藤宗看・八世名人・九代目大橋宗桂・九世名人 六代目大橋宗英・十世名人 六代目伊藤宗看・十一世名人 八代目伊藤宗印・十二世名人 小野五平・十三世名人 関根金次郎・十四世名人 木村義雄・十五世名人 大山康晴・十六世名人 中原誠・十七世名人(資格保持者) 谷川浩司・十八世名人(資格保持者) 森内俊之・十九世名人(資格保持者) 羽生善治
実力制
歴代名人
一代 木村義雄・二代 塚田正夫・三代 大山康晴・四代 升田幸三・五代 中原誠・六代 加藤一二三・七代 谷川浩司・八代 米長邦雄・九代 羽生善治・十代 佐藤康光・十一代 丸山忠久・十二代 森内俊之・十三代 佐藤天彦・十四代 豊島将之・十五代 渡辺明・十六代 藤井聡太
大橋家
一世初代大橋宗桂・二代大橋宗古・三代大橋宗桂・四代大橋宗伝・五代大橋宗桂・六代大橋宗銀・七代大橋宗桂・八代大橋宗桂・九代大橋宗桂・十代大橋宗桂・十一代大橋宗桂・十二代大橋宗金・十三代大橋五郎・十四代大橋静子・十五代大橋京子
大橋分家
初代大橋宗与・二代大橋道仙・三代大橋宗与・四代大橋宗与・五代大橋宗順・六代大橋宗英・七代大橋宗与・八代大橋宗珉・九代大橋宗与
伊藤家
初代伊藤宗看(伊藤宗銀)・二代伊藤宗印(伊藤印達 伊藤宗寿 伊藤看恕 初代伊藤看寿)・三代伊藤宗看(伊藤看寿)・四代伊藤得寿・五代伊藤宗印・六代伊藤宗看(伊藤看理 伊藤看佐 伊藤金五郎)・七代伊藤宗寿・八代伊藤宗(伊藤印嘉)

 

囲碁棋士
人気棋士
安倍吉輝・淡路修三・石倉昇・石田芳夫(本因坊秀芳)・石榑郁郎・伊田篤史・依田紀基・一力遼・井山裕太・今村俊也・岩本薫(本因坊薫和)・巌崎健造・苑田勇一・王立誠・王銘エン・大竹英雄・影山利郎・加田克司・片岡聡・加藤充志・加藤正夫(本因坊劔正)・河野臨・木谷實(木谷実)・許家元・工藤紀夫・呉清源(呉泉)・小林覚・小林光一・小松英樹・坂井秀至・坂田栄男(本因坊栄寿)・三王裕孝・芝野虎丸・渋川春海・渋川敬尹・白江治彦・謝依旻・杉内雅男 鈴木為次郎・関山利一(本因坊利仙)・瀬越憲作・高尾紳路(本因坊秀紳)・高川格(本因坊秀格 高川秀格)・高木祥一・武宮正樹(本因坊秀樹)・趙治勲(本因坊治勲)・趙善津・張栩・中野寛也・仲邑菫・中山典之・橋本昌二・橋本宇太郎(本因坊昭宇)・羽根泰正 羽根直樹・彦坂直人・藤沢秀行・藤沢里菜・本田邦久・三村智保・森田道博・山下敬吾(本因坊道吾)・山城宏・山田規三生・結城聡・横田茂昭・柳時熏・林海峰(本因坊海峯) 他
歴代
本因坊
一世名人 家元本因坊家始祖 本因坊算砂(加納與三郎三郎 日海)・二世本因坊算悦(杉村算悦 日信)・三世本因坊道悦(丹羽道悦 日勝)・四世本因坊道策(山崎三次郎 日忠)・五世本因坊道知(神谷道知 日深)・六世本因坊知伯(井口知伯 日了)・七世本因坊秀伯(佐藤秀伯)・八世本因坊伯元(小崎伯元)・九世本因坊察元(間宮察元)・十世本因坊烈元(山本烈元)・十一世本因坊元丈(宮重元丈 楽山)・十二世本因坊丈和(戸谷松之助)・十三世本因坊丈策(宮重丈策)・十四世本因坊秀和(土屋俊平 恒太郎 跡目 秀策 桑原虎次郎)・十五世本因坊秀悦(土屋秀悦)・十六世本因坊秀元(土屋百三郎)・十七世本因坊秀栄(土屋平次郎)・十八世本因坊秀甫(村瀬秀甫)・十九世本因坊秀栄(土屋平次郎)・二十世本因坊秀元(土屋百三郎)・二十一世本因坊秀哉(田村保寿)・二十二世本因坊秀格(高川格)・二十三世本因坊栄寿(坂田栄男)・二十四世本因坊秀芳(石田芳夫)・二十五世本因坊治勲(趙治勲)・二十六世本因坊文裕(井山裕太)
本因坊戦
歴代勝者
関山利一(本因坊利仙)・橋本宇太郎(本因坊昭宇)・岩本薫(本因坊薫和)・高川格(本因坊秀格)・坂田栄男(本因坊栄寿)・林海峰(本因坊海峯)・石田芳夫(本因坊秀芳)・武宮正樹(本因坊秀樹 本因坊正樹)・加藤正夫(本因坊劔正)・趙治勲(本因坊治勲)・趙善津・王銘琬・張栩・高尾紳路(本因坊秀紳)・羽根直樹・山下敬吾(本因坊道吾)・井山裕太(本因坊文裕)
歴代
安井家
一世安井算哲・二世安井算知・三世安井知哲・四世安井仙角 (跡目 安井知仙)・五世安井春哲仙角・六世安井仙哲・七世安井仙角仙知・八世安井知得仙知・九世安井算知(俊哲)・十世安井算英
歴代
井上家
一世中村道碩・二世井上因碩(井上玄覚因碩)・三世井上道砂因碩・四世井上道節因碩・五世井上策雲因碩(跡目 井上友碩)・六世井上春碩因碩・七世井上春達因碩・八世井上因達因碩・九世井上春策因碩・十世井上因砂因碩・十一世井上幻庵因碩・十二世井上節山因碩・十三世井上松本因碩(松本錦四郎)・十四世井上大塚因碩(大塚亀太郎)・十五世井上田淵因碩(田淵米蔵)・十六世井上恵下田因碩(恵下田栄芳)
歴代林家
一世林門入斎・二世林門入・三世林玄悦門入・四世林朴入門入・五世林因長門入・六世林門利門入・七世林転入門入・八世林祐元門入・九世林門悦・十世林鉄元門入・十一世林元美・十二世林柏栄門入(跡目 林有美)・十三世林秀栄

 

出張買取・宅配買取・見積の流れ

 

無料宅配鑑定の流れ
 

※宅配査定(宅配買取)をご希望の場合は必ず事前にご予約をお願いします。連絡を頂かずに届いた品物の受取りはしておりません。また、品物の内容によっては宅配買取(宅配査定)や出張買取(出張査定)できない場合がございます。予めご了承ください。
 

無料出張鑑定の流れ
 
※店頭査定(店頭買取)も受け付けておりますが事前予約が必要です。また、持込の場合も身分証明書が必要です。
 

無料オンライン査定は下のボタンをクリックし画像を送信して下さい。

     NHP sオンライン査定

※ 住所・氏名・電話番号の正しい記載がない場合は返信をしておりません。予めご了承ください。

絵画・版画・洋画・油絵・リトグラフ・シルクスクリーン 買取

arimado-絵画-k

 

絵画(洋画/日本画)、版画(リトグラフ、シルクスクリーン、エッチング、木版画、石版画、銅版画)など国内の作家から外国人作家、現代アートから古い時代のお品まで幅広いジャンルの品物を取扱っております。
日本全国完全無料で出張査定(出張買取)、宅配査定(宅配買取)致します。
無料査定や買取価格(買取相場)に関するお問い合わせはフリーダイヤルやお問合せフォームまでお気軽にご相談ください。どのような品物でも経験豊富な鑑定士が確かな目利きで誠実に査定し高価にて買受け致します。下記記載の人気作家はもちろん下記記載のない作家や品物でも高く買取り致します。
絵画商や画廊をお探しの方・絵画、版画を高く売るなら有馬堂へ!!

取扱品目

洋画 油絵 油彩画(風景画、静物画、抽象画、宗教画、人物画、女性像、裸婦、児童画、動物画 他)・水彩画・パステル画 クレヨン画・アクリル画・鉛筆画・木炭画・はり絵・切り絵・版画(木版画・銅版画・石版画・シルクスクリーン・リトグラフ・エッチング 他) その他
日本画 日本画 掛軸 古書画 屏風 巻物 横額 岩彩画 色紙 短冊 画賛 墨跡 俳画 水墨画 木版画 仏画 美人画 花鳥図 山水図 風景画 銅版画 石版画 肉筆画 直筆画 その他

002

 

※オンライン査定をご希望の方はお問合せフォームよりご連絡下さい。但し画像を送られる場合はinfo@arimado.comよりご送信下さい。

Arimado-お問合せ2

title_artist

【日本画家】はここをクリック

【洋画家】
あ行
靉嘔(靉謳) 靉光 相原求一郎 青木繁 青山熊治 青山義雄 赤松麟作 朝井閑右衛門 浅井忠 麻生三郎 荒木義太郎 有元利夫 有島生馬 伊藤清永 石井柏亭 五百住乙人 石川茂男 石川滋彦 居島春生 石川寅治 石阪春生 井手宣通 糸園和三郎 猪熊弦一郎 伊原宇三郎 伊牟田経正 上野山清貢 浮田克躬 梅原龍三郎 牛島憲之 瑛九 海老原喜之助 遠藤彰子 小野末 大久保作次郎 岡鹿之助 岡田三郎助 奥谷博 岡野浩二 荻太郎 荻須高徳 奥龍之介 織田廣喜 織田広喜 織田広比古 小田和典 刑部人 小田切訓 岡本太郎 その他
アイベン・アール アイベン・ロール (EyvindEarle) アメデオ・クレメンテ・モディリアーニ(Amedeo Clemente Modigliani) アルフォンス・ミュシャ アルフォンス・マリア・ミュシャ(Alfons Maria Mucha) アルフレッド・ウォリス(Alfred Wallis) アルベルト・ジャコメッティ(Alberto Giacometti) アンディ・ウォーホル(Andy Warhol) アントニー・クラーベ(Antoni CLAVE) アントニ・タピエス(Antoni Tàpies) アンドレ・コタボ(Andre Cottavoz) アンドレ・ブラジリエ(Andre Brasilier) アンドレ・ブーリエ(Andre Bourrie) アンドレ・ボーシャン(Andre Bauchant) アンリ・ド・トゥルーズ=ロートレック(Henri de Toulouse-Lautrec) アンリ・マティス アンリ・マチス(Henri Matisse) アンリ・ルソー(Henri Rousseau) イヴ・クライン(Yves Klein) ヴァシリー・カンディンスキー ワシリー・カンディンスキー(Василий Васильевич Кандинский、Wassily Kandinsky、Vassily Kandinsky) ヴィクトールヴァザルリ ヴィクトル・ヴァザルリ(Victor Vasarely) ウィルソン・ビゴー(Wilson Bigaud) ヴィレム・デ・クーニング ウィレム・デ・クーニング(Willem de Kooning) ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh) ウェイン・ティーボー(wayne thiebaud) ウジェーヌ・アンリ・ポール・ゴーギャン ゴギャン(Eugène Henri Paul Gauguin) エクトル・イポリット(Hector Hyppolite) エドゥアール・ヴュイヤール(Édouard Vuillard) エドヴァルド・ムンク(Edvard Munch) エドワード・ルッシェ(Edward Ruscha) エルスワース・ケリー エルズワース・ケリー(Ellsworth Kelly) オディロン・ルドン(Odilon Redon) オルネオーレ・メテルリ(Orneore Metelli) その他
か行
鹿子木孟郎 笠井誠一 葛西四雄 片多徳郎 香月泰男 金山平三 鴨居玲 彼末宏 川口軌外 鬼頭鍋三郎 木田金次郎 木村荘八 木村忠太 木下孝則 岸田劉生 北川民次 北村巌 鬼頭鍋三郎 絹谷幸二 儀間比呂志 清末勝則 国吉康雄 熊谷守一 栗原喜依子 黒沢信男 黒田清輝 倉田白羊 久野和洋 小磯良平 小出楢重 小絲源太郎 五姓田芳柳 小杉小二郎 小林萬吾 小林和作 古賀春江 児島善三郎 児島虎次郎 児玉幸雄 小堀進 小松崎邦雄 小山敬三 国吉康雄 國領經郎 五味悌四郎 その他
カミーユ・ボンボワ(Camille Bombois) キース・ヴァン・ドンゲン(Kees Van Dongen) キース・ヘリング(Keith Haring) グスタフ・クリムト(Gustav Klimt) グランマ・モーゼス(Anna Mary Robertson Grandma Moses) クリスト(Christo) クロード・マヌキャン(Claude Manoukian) クロード・モネ(Claude Monet) クロード・ワイズバッシュ(Claude Wisebash) ゲルハルト・リヒター(Gerhard Richter) ケン・ショットウェル その他
さ行
斎藤三郎 斎藤真一 斉藤真一 斎藤与里 佐伯祐三 坂口紀良 坂本繁二郎 櫻井孝美 桜田精一 里見勝蔵 佐藤泰生 佐野繁次郎 佐分真 芝田米三 島田章三 白瀧幾之助 清水登之 須田国太郎 清水悦男 地主悌助 杉本健吉 関拓司 須田剋太 鈴木信太郎 菅井汲 関根正二 曽宮一念 その他
サイ・トゥオンブリー(Cy Twombly) ジェームズ・アンソール(James Ensor) ジェームス・ローゼンクイスト(James Rosenquist) ジム・ダイン(Jim Dine) ジャック・デペルト(Jacques Deperthes) ジャン・アルプ(Jean Arp) ジャン・カルズー(JEAN CARZOU) ジャン・ジャンセン(Jean Jansem) ジャン・デュビュフェ(Jean Dubuffet) ジャン・バティスト・カミーユ・コロー(Jean-baptiste Camille Corot) ジャン・ピエール・カシニョール(Jean Pierre Cassigneul) ジャン・フォートリエ(Jean Fautrier) ジャン=フランソワ・ミレー(Jean-François Millet) ジャン=ミシェル・バスキア(Jean-Michel Basquiat) ジュール・パスキン(Jules Pascin) ジョアン・ミロ ホアン・ミロ(Joan Miró i Ferrà ʒuˈan miˈɾo i fəˈra) ジョルジュ・ブラック(Georges Braque) ジョルジュ・ルオー(Georges Rouault) ジョン・レノン(John Lennon) ジル・ゴリチ(Gille Gorriti) スーザン・ローゼンバーグ(Susan Rothenberg) スティーブ・カフマン(SteveKaufman) セラフィーヌ・ルイ(Séraphine Louis Seraphine De Senlis) ソル・ルウィット(Sol LeWitt) その他
た行
武本春根 田崎広助 田中阿喜良 田辺至 田辺三重松 高島野十郎 高橋由一 高田誠 高沢圭一 高塚省吾 高畠達四郎 高光一也 竹久夢二 谷内六郎 田村能里子 田村孝之介 田村一男 高間惣七 鷹山宇一 ダリ 鳥海青児 智内兄助 鎮西直秀 辻永 椿貞雄 鶴岡義雄 張歩(チャンプー) 塚越仁慈 寺井重三 寺内萬治郎 寺島龍一 東郷青児 富本健吉 その他
デイビッド・ホックニー デイヴィッド・ホックニー(David Hockney) デイヴィッド・ボンバーグ(David Bomberg) ドナルド・サルタン(Donald sultan) ドナルド・ジャッド(Donald Clarence Judd) その他
な行
中川一政 中川紀元 中沢弘光 中谷泰 中西勝 中畑艸人 中村直人 中西利雄 中村研一 中村彝 中村清治 中村善策 中根寛 中山忠彦 鍋井克之 難波田龍起 難波田史男 楢原健三 奈良美智 中村不折 西村龍介 西村計雄 塗師祥一郎 野口謙蔵 野口彌太郎 野口弥太郎 野田英夫 野間仁根 野見山暁治 野田弘志 その他
ニコ・ピロスマニ(Niko Pirosmani) ネイトジョルジオ(NateGiorgio) その他
は行
長谷川利行 塙賢三 浜口陽三 林武 原精一 平山郁夫 長谷川利行 長谷川潔 林喜市郎 平松譲 平賀亀祐 平野遼 福岡通男 福井良之助 福沢一郎 藤井勉 藤島武二 藤田嗣治 藤田吉香 古家新 古吉弘 藤本東一良 その他
パウル・クレー(Paul Klee) パブロ・ピカソ(Pablo Picasso) ピエール=オーギュスト・ルノワール(Pierre-Auguste Renoir) ピエール・ボナール(Pierre Bonnard) ピエール・ボンコンパン(Pierre Boncompain) フェルディナン・デスノス(Ferdinan Desnos) フェルナン・レジェ(Fernand Léger) 胡奇中(フーチーチュン) フランク・ステラ(Frank Stella) フランシス・ベーコン(Francis Bacon) フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー フリーデンスライヒ・レーゲンターク・ドゥンケルブント・フンデルトヴァッサー(Friedensreich Regentag Dunkelbunt Hundertwasser) ブルース・ナウマン(Bruce Nauman) フレッチャー・シブソープ(Fletcher Sibthorp) ベリル・クック(Beryl Cook) ベルナール・カトラン(Bernard Cathelin) ベルナール・ガントナー(Bernard Gantner) ベルナール・シャロワ(Bernard Charoy) ベルナール・ビュフェ(Bernard Buffet) ヘレン・フランケンサーラー(Helen Frankenthaler) ヘンリー・ムーア(Henry Spencer Moore) ポール・アイズピリ(Paul aizpiri) ポール・ヴンダーリッヒ パウル・ヴンダーリヒ(Paul wunderlich) ポール・ギヤマン(Paul Guiramand) ポール・セザンヌ(Paul Cézanne) ポール・デルヴォー ポール・デルボー(Paul Delvaux) その他
ま行
前田寛治 増田誠 松井ヨシアキ 松尾松涛 松本富太郎 牧野虎雄 松本竣介 丸木俊 正宗得三郎 三岸好太郎 三岸節子 満谷国四郎 南薫造 耳野卯三郎 宮永岳彦 宮本三郎 向井潤吉 棟方志功 村山槐多 森芳雄 森田恒友 森田茂 森本草介 森本仁平 その他
マックス・ベックマン(Max Beckmann) マリオアバチ(MarioAvati) マリノ・マリーニ(Marino Marini) マリー・ローランサン(Marie Laurencin) マルク・シャガール(Marc Chagall) マルセル・デュシャン(Marcel Duchamp) モイーズ・キスリング モイズ・キスリング(Moïse Kisling) モーリス・ド・ブラマンク モーリス・ド・ヴラマンク(Maurice de Vlaminck) モーリス・ユトリロ(Maurice Utrilloモーリッツ・コルネリス・エッシャー(Maurits Cornelis Escher) その他
や行 ら行 わ行
安井曾太郎 安井曽太郎 薮野健 山口薫 山口長男 山下清 山下新太郎 山本鼎 山本彪一 吉井淳二 横山申生 吉田博 吉原治良 萬鉄五郎 脇田和 和田英作 和田三造 和田徹 渡邉武夫 その他
ラウル・デュフィ(Raoul Dufy) リチャードエステス(RichardEstes) リチャード・ディーベンコーン(Richard Diebenkorn) リチャード・ハミルトン(Richard Hamilton) ルイ・イカール(Louis Icart) ルイ・ヴィヴァン(Louis Vivin) ルシアン・フロイド(Lucian Freud) ルチオ・フォンタナ ルーチョ・フォンタナ ルーチョ・フォンターナ(Lucio Fontana) ルネ・ランベール(Rene Rimbert) ルパート・J・スミス(Rupert J.Smith) ルフィーノ・タマヨ(Rufino Tamayo) レスリー・セイヤー(Leslie Sayour) レッドグルームス(RedGrooms) ロイ・フェアチャイルド(Roy Fairchild-Woodard) ロバート・インディアナ(Robert Indiana) ロバート・マザウェル(Robert Motherwell) ロバート・ラウシェンバーグ(Robert Milton Ernest Rauschenberg) ロバート・ロンゴ(Robert Longo) ワシリー・カンディンスキー(Василий Васильевич Кандинский、Wassily Kandinsky、Vassily Kandinsky) その他

【現代アート作家・アニメーション作家・版画家】

アレックス・カッツ アントニ・タピエス キース・ヘリング クリスト コスタビ サム・フランシス ジム・ダイン ジャスパージョーンズ タマヨ トム・ウェッセルマン フランク・ステラ ホックニー 李禹煥 リー・ウーハン リキテンスタイン ルパート・スミス ロン・ウッド ヴィクトル・ヴァザルリ 荒川修作 今井俊満 瑛九 岡本太郎 オノサトトシノブ 金子國義 加納光於 草間弥生 草間彌生 白髪一雄 菅井汲 大東佐和子 奈良美智 三木富雄 村上隆 森村泰昌 山口長男 横尾忠則 吉澤美香 ロッカク アヤコ カルダー ドナルド・サルタン フンデルトヴァッサー ローゼンクイスト ロバート・メイプルソープ 河原温 田中敦子 難波田龍起 池田満寿夫 駒井哲郎 斎藤清 芹沢銈介 中山正 クリスチャン・リース・ラッセン トレンツリャド 平凡・陳淑芬 長谷川潔 浜口陽三 星襄一 前川千帆 棟方志功 森義利 山本容子 エルテ カークレイナート シムシメール ジェームス・リジィ 丁紹光 ティンシャオカン ウィリアムデシャゾー ミッシェルドラクロワ ノーマン・ロックウェル マーティロ・マヌキアン トーマスマックナイト 天野喜孝 開田風童 笹倉鉄平 鈴木英人 鶴田一郎 中島潔 ヒロヤマガタ トムエバハート Tony アイベンアール ウィラードソン 鈴平ひろ アルフォンスミュシャ 島倉仁 天広直人 西又葵 西又葵&鈴平ひろ ドゥルーストゥルーザン クリスチャン アダム いのまたむつみ マルコマヴロヴィッチ ジェームスコールマン 矢口高雄 ジョウナイトウ 石ノ森章太郎 てぃんくる イレーヌメイヤー カーネリアン 末弥純 ジョージロドリーゲ 貴希 マルクシャガール 塚本馨三 ウォルター ランツ ウォルトディズニー 柏本龍太 カークレイナート ジャンクロードカールスザン 天夢森流彩 セルゴン 山本和枝 ジョンラッテンベリー アンソニーキャセイ 沖麻実也 ルネマグリット 成瀬ちさと 小島文美 サハール ほしのごう ミッシェルバテュ ジョンアルホーグ 珈琲貴族 松原秀典 道原かつみ 堀部秀郎 宮下未紀 高田明美 金子一馬 KEI 介錯 ロデルゴンザレス 藤島康介 戸川郁夫 カントク 開田裕治 麻宮騎亜 深崎暮人 田中久仁彦 空山基 四季童子 その他

西洋アンティーク・西洋美術品・西洋ガラス・西洋陶器・ブロンズ 買取

arimado-西洋美術-k

 

西洋陶器、西洋ガラス、西洋アンティーク、美術品、彫刻、人形、玩具などを取扱っております。どのような品物でも経験豊富な鑑定士が確かな目利きで誠実に査定し高価にて買受け致します。まずはお気軽にご相談下さい。また、日本全国完全無料で出張査定(出張買取)・宅配査定(宅配買取)も致します。買取価格(買取相場)に関するお問い合わせはお電話やメールでも受付けております。
アンティークショップをお探しの方・西洋美術品を高く売りたい方は有馬堂にお任せ下さい!!

取扱品目

西洋美術品 西洋アンティーク ディスクオルゴール 蓄音機 懐中時計 置時計 壁掛時計 西洋陶器 コーヒーカップ&ソーサ ティーカップ 飾り壷 陶板画 フィギュア フィギュリン イヤーズプレート(イヤープレート) クリスマスプレート プレート ティーポット コーヒーポット シュガーボウル シュガーポット ディッシュ クリーマー サラダボウル バスケット 燭台 コンポート ケーキスタンド 金彩 フラワーベース 磁器人形 洋食器 カトラリー 西洋ガラス 花瓶 テーブルランプ ランプシェード シャンデリア 天吊灯 グラス タンブラー デキャンタ 西洋彫刻 ブロンズ 大理石 西洋甲冑 西洋玩具 チェア アンティークトイ ブリキのおもちゃ 木の玩具 西洋人形 アンティークドール ビスクドール 球体関節人形 セルロイド人形 木製ドール テディベア オブジェ アンティーク家具 シルバー(銀製品) 置物 ペルシャ絨毯 アールデコ アールヌーボー その他、記載のない品物や作家などでもお気軽にご相談ください。

ブランド・メーカー・作家・窯名

■西洋陶磁器・銀器・カトラリー
アラビア社
(ARABIA) アビランド社(Haviland) ヴィエナ ビィエナ(VIENNA) ウェッジウッド(WEDGWOOD) エインズレイ(Aynsley) エルメス(HERMES) オールドノリタケ(Old Noritake) カーズ(Carrs) クラリスクリフ(Clarice Criff ) クリストフル(Christofle) 鴻池造(鴻池美術店) シェリー(shelly) ジアン(Gien) スージークーパー(Susie Cooper) スポード(Spode) セーブル(SEVRES) セーブルスタイル(La Porcelaine de Sevre) デルフト(Delft) ドレスデン(Dresden) ニーダーヴィラー ニーデルヴィレー ニドゥルヴィエ(Niderviller) ババリア(Bavaria) バラゴン(PARAGON) ビレロイ&ボッホ(Villeroy&Boch) ピュイフォルカ(PUIFORCAT) フッチェンロイター(Hutschenreuther) フランソワデコルシュモン(Francois Decorchemont) ベルナールパリッシー(Bernard Palissy) ベルリン王立磁器(KPM Berlin) ヘレンド(herend) マイセン(meissen) ミントン(minton) ラドフォードフェントン(Fenton) ランカスター(Lancaster) リチャードジノリ(richard ginori) リアドロ(LLADRO) リサ・ラーソン(Lisa Larson) リモージュ(Limoges) ローゼンタール(Rosenthal) ロイヤルアルバート(Royal Albert) ロイヤルウースター(Royal Worcester) ロイヤルクラウンダービー(Royal Crown Derby) ロイヤルコペンハーゲン(Royal Copenhagen) ロイヤルスタッフォード(Royal Stafford) ロイヤルダックス(Royal Dux) ロイヤルドルトン(Royal Doulton) ローデン(Roden)  その他

■西洋ガラス
アージールソー(Argy-Rousseau) アンドレラッド(Andre Delatte) ウィルヘルムクレリックソン(Wilhelm Kralik Sohn) ヴェネチアングラス(ベネチアンガラス Venetian glass ヴェートロディムラーノ vetro di Murano) ウジェーヌミッシェル(Eugène Michel) ウジェーヌルソー(Eugene Rousseau) エミールガレ(Emile Galle) ドーガーブラント(Edgar Brandt) エルメス(HERMES) サビーノ(Sabino) サンルイ(Saint Louis) シュナイダー兄弟(Schneider) スワロフスキー(SWAROVSKI) ダルジャンタル(d’Argental) ティファニー(Louis Comfort Tiffany) ドーム兄弟(Daum Frères) 兄:オーギュストドーム(Auguste Daum) 弟:アントナンドーム(Antonin Daum) ドームナンシー(Daum Nancy) デュゲ ドゥゲ(Deugue) ノヴァルディ ノヴェルディ(Noverdy) バカラ(Baccarat) バラリン(BALLARIN) フランソワエミールデコルシュモン(Francois Emile Decorchemont) フリッツヘッケルト(Fritz Heckert) ベルナールパリッシー(Bernard Palissy) ベルリー ヴェルリー(Verlys) ボヘミア(Bohemia) ミューラー(Mueller) モーゼル(Moser) ルグラ(Legras) ルネラリック(René Lalique) ロブマイヤー(LOBMEYR) その他

■西洋人形
アーモンドマルセル(Armand Marseille) 天野可淡 アルベールマルク(Albert Marque) アロポー(HALOPEAU) エデンべべ(EDENBEBE) エチエンヌドゥナムール(Etienne Denamur) 太山レミ 伽井丹彌作(カイアケミ) ケストナー(KESTNER) 恋月姫 ゴーチェ(GAULTIER) シモン&ハルビック(SIMON&HALBIG) 四谷シモン(SIMON YOTSUYA) ジュモー (Jumeau) ピエールフランソワジュモー(ピエールジュモー Pierre-Francois Jumeau) ジュモープルミエ(JUMEAU PREMIERE) テートジュモー(Tete Jumeau) シュミット(SCHMITT) スタイナー(STEINER) チュリエ(THUILLIER) バロワ(BARROIS) ハンスベルメール(Hans BELLMER) 陽月 ブリュ(BRU) プティ&デュムティエ(PETIT& DUMOUTIER) モトロー(MOTHEREAU) ラベリー&デルフィー(RABERY&DELPHIEU) その他

■オルゴール・蓄音機・壁掛時計・置時計
カリオペ(Kalliope Calliope) キンツレー(KIENZLE) グスタフベッカー(Gustav Becker) グラモフォン(HMV) シンフォニオン(symphonion S.F.B.J) トーレンス(THORENS) パテ(PATHE FRERES) ハンブルクアメリカン(Hanburg Amerikanische) ビクトローラクレデンザ(Victrola Credenza) フリードリッヒ・マウテ(Friedrich Mauthe) ブルーノリュッケルト(BRUNO RUCKERT) ポリフォン(POLYPHON) ボルドリー(BORDERIE) マエストロフォン(MaestroPhone) メルモードフレール(MERMOD FRERES) ユンハンス(Junghans) レジーナ レジナ(REGINA) レンツキルヒ(Lenzkirch) リュージュ(REUGE) その他

■西洋玩具
アイデアルトーイ(Ideal Toy Company) アウリス(auris) アーノルド(Arnold) アルビスブラン(ALBISBRUNN) アミーゴ(AMIGO) アンカー(ANKER STEINBAUKASTEN GmbH) アンドレアスフェルトナー(Andreas Foertner) アンリ(Anri) ウェンディボストン(Wendy Boston) エルツィ エリツィ(Erzi) カプラ(KAPLA) ガマ(GAMA) キーナー(KIENER) キュボロ(cuboro) クレメンス(CLEMENS) GESCHA ケーセン(Koesener Spielzeug Vertriebs GmbH) ケーファー(kafer) ケラー(KELLER) ケルナースティックフィグーレン(KELLNER STECK FIGUREN) コーギー(CORGI) コクア(KOKUA) コヴァプ(KOVAP) J.CHEIN&COMPANY ジーナ(SINA) シュコー(Schuco) シュタイフ(Steiff) シュトックマー(STOCKMAR) ジュニアトイズ(JUNIOR TOYS) ジョージラック(GEORGE LUCK) ショルナー(Schollner) ジルケ(SILKE) スカリーノ(scalino) スタジオ49(studio49) スティーブホーキンス(Steve Hawkins) Schylling セレクタ(SELECTA) ゾノア(SONOR) チェローナ(chelona) チャドバレー(Chad Vally Teddy Bear) ディストラー(DISTLER) Tin Treasures テクノ(Tekno) デュシマ(DUSYMA) トリックス(TRIX) ナンヒェン(NANCHEN) ニック(NIC) ネフ(naef) ハイメス(HEIMESS) バ-ウィン(BERWIN) パッカードベル(Packard Bell) ハドソン(HADSON) HAHATOY ハバ(HABA) ハーマン(HERMANN) フォルミオ(Formio) フランクリンミント(FRANKLINMINT) ブリオ(BRIO) ベック(BECK) ヘラー(HELLER) ヘルパ(herpa) ベルフリッツ(WEHRFRITZ) ホーナー(HOHNER) ポングラッツ(ELISABETH PONGRATZ) マッカーニ(MACCANI) マグネットスピール(magnetspiele) マーズトーイ(MARS TOYS) マテル(Mattel) マリントラ(MARINTRA) マルクス(MARX) ミッキィ(MICKI) メットーイプレイクラフト(Mettoy Playcraft) メリーソート(Merrythought) メルクリン(Marklin) ユシラ(JUSSILA) ラインマートーイ(Line Mar Toys) ラベンスバーガー(Ravensburger) ルイスマークス ルイスマルクス(LOUIS MARX) レシオ(leccio) レーマンアハ(LEHMANN AHA) ワイアンドットトイズ(WYANDOTTE TOYS) ワルター ヴァルター(WALTER) その他

■西洋彫刻・ブロンズ
アリスティド・マイヨール(Aristide Maillol) アルギマンタス・サカラウスカス(Algimantas Sakalauskas) アルベルト・ジャコメッティ(Alberto Giacometti) アレクサンダー・アーキペンコ(Alexander Archipenko) アレクサンダー・カルダー(Alexander Calder) アンソニー・カロ(Anthony Caro) アントニオ・カノーヴァ(Antonio Canova) アントニー・ゴームリー(Antony Mark David Gormley) アントワーヌ・ブールデル(Antoine Bourdelle) ヴェナンツォクロチェッティー エミリオ・グレコ(Emilio Greco) エルテ(ERTE) オーギュスト・モロー(Auguste Moreau) オーギュスト・ロダン(Auguste Rodin) オシップ・ザッキン(Ossip Zadkine) カミーユ・クローデル(Camille Claudel) 黄土水(Huang Tu-Shui) コルネリス・ジットマン (Cornelis Zitman) コンスタンティン・ブランクーシ(Constantin Brâncuşi) サイ・トゥオンブリー(Cy Twombly) ジャコモ・マンズー(Giacomo Manzù) ジャン・アルプ(Jean Arp) ジャン・ティンゲリー(Jean Tinguely) ジャンボローニャ(Giambologna) ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ(Gian Lorenzo Bernini) ジュリアーノ・ヴァンジ(Giuliano Vangi) ジョージ・シーガル(George Segal) ジョンチェリー・シャルル・エミエール(Jonchery Charles Emile) ドナテッロ ドナテルロ(Donatello) ドナルド・ジャッド(Donald Clarence Judd) バーバラ・ヘップワース(Barbara Hepworth) バリー・フラナガン(Barry Flanagan) ハンス・アルプ(Hans Arp) フランク・ステラ(Frank Stella) フランソワ・ポンポン(Francois Pompon) ペリクレ・ファッツィーニ(Pericle Fazzini) ベンヴェヌート・チェッリーニ(Benvenuto Cellini) ヘンリー・ムーア(Henry Spencer Moore) マチュラン・モロー(Mathurin Moreau マスリンモロー) マリノ・マリーニ(Marino Marini) ミケランジェロ(Michelangelo) リン・チャドウィック(Lynn Chadwick) ルチオ・フォンタナ ルーチョ・フォンタナ ルーチョ・フォンターナ(Lucio Fontana) ワグナー・ナンドール(Wagner Nandor) その他

■その他
アスプレイ(ASPREY 宝飾品/シルバー製品/陶器/時計/ガラス) アドミラル(Admiral 真空管ラジオ) アンディソーントン(ANDYTHORNTON アンティーク家具) エドガードガ(Edgar Degas) エドワーディアン(Edwardian アンティークジュエリー) エマーソン(Emerson 真空管ラジオ/電化製品) シリック(SILIK 家具) 真空管ラジオ/電化製品) ワーリング&ギロー(Waring & Gillow アンティーク家具) その他

 

Arimado-お問合せ2

中国美術品・中国骨董品・ガンダーラ美術品・東洋美術品 無料鑑定 高価買取

arimado東洋美術

 

中国美術品、中国骨董品、ガンダーラ美術品、仏像、仏教美術品、東洋美術品など幅広いジャンルの品物を買取しております。どのような品物でも経験豊富な鑑定士が確かな目利きで誠実に査定し高く買取り致します。下記記載の人気作家はもちろん無名のお品や記載のない作家、品物でも高価買取り致します。どのような事でもお気軽にご相談下さい。日本全国完全無料で出張査定(出張買取)、宅配査定(宅配買取)致します。買取価格、買取相場に関するお問い合わせはフリーダイヤルやお問合せフォームでも受付けております。
東洋美術品を高く売るなら有馬堂にお任せください!!

取扱品目

■中国陶磁器 中国陶器 (古染付 祥端 南京染付 呉須赤絵 唐三彩 五彩 粉彩 青磁 白磁 辰砂 七宝 琺瑯 元青花 龍泉青釉 黄地緑彩 釉裡紅 釉里紅 清順治 青花斛 豆青釉 茶葉末釉 爐鈞釉 窰変釉 霽藍釉 醤釉 定窯 長沙窯 耀州窯 景徳鎮窯 宜興窯 官窯 龍泉窯 竜泉窯 磁州窯 越州窯 釣窯 哥窯 徳化窯 汝窯 その他) 時代 (万歴 嘉靖 元染 萬暦 明萬暦 明正徳 大明成化年製 大明年製 永楽年製 宣徳年製 大清康熙年制 大清雍正年制 大清乾隆年制 大清光緒 清同治 明弘治 商時代 周時代 漢時代 唐時代 宋時代 元時代 明時代 清朝 中華民国時代 近代品 その他) 花瓶 壺 茶壷 花生け 水盤 茶碗 お皿 火鉢 酒器 徳利 猪口 豆皿

■中国絵画 中国古書画 書道具 掛軸 書画 書 古書画 画帳 古文書 墨跡 唐本 拓本 拓片 木版画 内画 烙画 界画 漆絵 卵絵 篆刻 羽毛画 書道具 硯(歙州硯. 端渓硯. 澄泥硯. 洮河緑石. 魯硯. 漆砂硯. 松花石) 墨 筆 印材 田黄 白玉 鶏血石 堆朱 その他

■中国骨董品 中国美術品 翡翠製品 玉製品 玉置物 玉香炉 玉器(紅玉 瑪瑙 黄玉 青金石 白碧 白玉 水晶 褐玉 翠玉 碧玉 青白玉 寿山) 翡翠置物 ヒスイ細工 翡翠香炉 象牙彫刻 象牙細工 象牙置物 珊瑚細工 青貝螺鈿漆器 貝彫 堆朱漆器 中国唐物漆器 犀角 金製品 銀製品 銅製品 仏像 石仏 木彫 黒玉彫 核彫 角彫 微彫 磁彫 古布 古裂 時代裂 縮緬 更紗布 緞通 鉄瓶(玉摘み 金銀象嵌 銀摘み ) 金瓶 銀瓶 鼻煙壷 硯屏 紫砂 琉璃 煉瓦彫刻 竹彫 竹彫刻 骨彫刻 鍍金仏 金銅仏 唐木家具 唐木花台 唐木衝立 唐木茶箪笥 唐木製品 銀製品 錫製品 古錫製 金製品 竹細工 乾隆ガラス 清朝ガラス器 酒器 徳利 茶碗 皿 鉢 火鉢 燭台 箪笥 具利盆 堆朱盆 袁錫 如意棒 画像石 画像磚 黄花梨 漢青銅器 緞通 景泰藍 茶道具 煎茶道具(水注(水指 水滴 水差) 洗瓶 建水 滓盂 滓方 茶滓入 保宇夫良(ボーフラ 湯罐) 涼炉 急須(朱泥急須 宜興紫砂急須 宜興紫泥急須 純銀急須 紫砂壺 古錫急須 漢詩急須 他) 紫砂壺 宜興紫泥壺 宝瓶(泡瓶) 茶銚 茶碗(茗碗) 茶托 瓶掛 灰炉(火炉) 茶壺(茶心壺 茶入) 器局 茶量 茶合 竹彫茶合 茶則 茶櫃 提籃 巾筒(巾盒) 仙媒)唐本 拓本 原拓本 原器拓本 拓片 中国古銭 中国切手 中国の楽器(琵琶/月琴/阮咸/楊琴/古筝/古琴/二胡/京胡/革胡/三弦/洞簫/排簫/葫芦絲/哨吶/雲鑼/柷 敔/管子/塤) 中国唐物全般 その他

■東洋美術品 ガンダーラ美術品 仏教美術品 ガンダーラ仏像 仏頭 金銅仏 木彫り 截金 鍍金仏 塗金仏 石彫 石仏 石像 テラコッタ像 片岩 ストッコ像(ストゥッコ像) 塑造彫刻 ヘレニズム彫刻 金工品 象牙彫刻 アーンドラ美術品 浮彫 東洋陶磁器 朝鮮美術品 朝鮮古陶磁 粉青沙器 高麗茶碗 高麗青磁 李朝陶磁器 李朝白磁 染付 瑠璃 鉄砂 文具 金属工芸 螺鈿細工 李朝絵画 ペルシャ絨毯 東洋楽器(ウード/ラバーブ/セタール/サントゥール/ナイ/ダルブッカ/タール/カマンチェ/カーヌーン/トンバク/プーンギサロッド/ヴィーナ/ディルルバ/タウス/カマイチャ/タンプーラ/トゥンビ/ゴピチャント/ドターラ/コモク/サリンダ/サーランギ/エスラジ/ギジャーク/ラバナハッタ/ジャルタラング/グングルー/カルタル/ブルブルタラング/シャーナイ/バンスリ/シタール/タブラ/ムリダンガム/コール/ドーラク/カンジーラ/ガタム/スルネイ/ダップ/フシタール/サパイ/ラワープ/ギジェク/ドゥタール) その他

title_artist
中国人作家
愛新覚羅溥儀 愛新覚羅溥傑 斉白石(齊白石) 孫文 孫星衍 蒋介石 曽国藩 曽國藩 曽煕 趙少昴 趙雲壑 趙樸初 趙建チ民 趙仁年 趙無極 趙之謙 趙少昴 趙子昴 趙叔孺 趙衛 趙梁 趙孟頫 宋文治 宋珏 范曽(范曾) 范大生 范揚 伊孚九 翁方綱 翁同龢 倪元璐 倪瓚 郭味蕖 郭沫若 韓敏 韓伍 關良 關山月 弘一 彭先誠 喬木 譚延闓 唐雲 唐寅 田世光 夏恵平 亞明 應野平 尤冰如 謝稚柳 蔡嘉 蔡遠 蔡銑 崔子范 房毅 曹大鐵 車鵬飛 曹簡樓 豊子愷 方亨咸 顧澐 戈湘嵐 洪亮吉 改琦 愈繼高 兪樾 法若真 華嵓 賈又福 來楚生 賴少其 籛城 姜漁 柳之洲 龍瑞 米春茂 米萬鐘 秦租永 沙馥 沙孟海 司馬鍾 鐘禮 莫矞峰 聶鷗 奚岡 左宗棠 屠倬 糜耕雲 項聖謨 蕭晨 蕭海春 蕭謙中 蕭孫 盧坤峰 嚴鈺 盧坤峰袁培基虚谷 陸治 陸一飛 陸潤庠 陸彦章 陸厳少(陸儼少) 査士標 祭国強 朱偁 朱瑞凝 朱銘 朱耷 朱梅邨 朱可心 朱成 朱屺瞻 全山石 衛天霖 蒲作英 章炳麟 関良 関山月(關山月) 啓功 馬遠 馬晋 馮超然 馮大中 馮一鳴 羅聘 羅振玉 羅中立 銭慧安 銭痩鐵 銭伯坰 銭善揚 銭維喬 銭松嵒 江兆申 江寒汀 江建翔 江稼圃 顔輝 于右任 于非闇 于希寧 郎世寧 石涛(石濤) 石渓 石魯 仇英 包世臣 邊壽民 辺寿民 鄧石如 鄧散木 鄧芬 任薫 任伯年 牧谿 余任天 余ヨ集 余ヨ紹宋 楊舟 楊愷 楊天頤 楊冬白 楊彭年 楊善深 楊之光 楊晉 楊文驄 楊沂孫 楊守敬 楊飛雲 楊三郎 靳尚誼 艾軒 詹建俊 文徴明 文樓 文伯仁 白雪石 八大山人 何海霞 何覲 何焯 何紹基 何百里 何懷碩 何家英 何道洪 清佚名 向京 顧景舟 徽宗皇帝 金夢石 金兆韜 金冬心 金延標 金農 乾隆帝 康煕帝 康涛 康有為 成玉 戴煕 成親王 董誥 董邦達 董翰 董其昌 董寿平 童中燾 杜曼華カ 杜滋齢 惲寿平 藍涛 藍瑛 藍隠鼎 雍正帝 蘇葆楨 蘇長春 蘇六朋 蘇軾 蘇東坡 袁暁岑 傅山 傅抱石 傳二石 傳小石 溥傑 溥儒 溥佺 梁銘遠 梁岩 梁啓超 呂紀 呂堯臣 魯得之 魯迅 束旦生 司徒兆光 周彬 周元亮 周顥 周用 周桂珍 邵大亨 蒋蓉 時大彬 謝稚柳 謝之光 謝呈祥 亞明 丁衍庸 丁雲鵬 丁雄泉 樓辛壷 樓柏安 程璋 程庭鷺 程十髪 葉道本 葉淺予 葉森祥 黎雄才 居廉 潘鴻海 潘天壽 潘恭壽 潘思牧 蒲華カ 潘玉良 潘天寿 潘存 潘持平 潘振節 譚泉海 麥羅武 賀天健 湯貽汾 陶燾 陶冷月 裴石民 鮑志強 鮑仲梅 毛国強 廖徳良 黄秋園 黄山壽 黄少牧 黄胄 黄鞠 黄鉞 黄永玉 黄山寿 黄易 黄君壁 黄賓虹 黄冑 黄玉麟 黄庭堅 黄公望 祝允明 唐寅 唐雲 高峻 高簡 高其佩 高剣父 高鳳翰 高奇峰 胡鐵梅 胡鉄梅 胡公壽 胡震 胡永凱 八大山人 呉待秋 呉鏡汀 呉明耀 呉佩孚 呉青霞 呉山明 呉仕偉 呉淑娟 呉嚴 呉寅 呉徴 呉子深 呉伯滔 呉歴 呉鎮 呉昌碩 呉石僊 呉作人 呉冠中 呉譲之 呉大澂 呉大羽 呉彬 呉湖帆 李可染 李苦禅(李苦襌) 李可染 李苦襌 李曼石 李義弘 李憶含 李鴻章 李士達 李昌鴻 李仲芳 李鱓 李研山 林曦明 林暁 林墉 林則徐 林散之 林風眠 林湖奎 林良 王鑑 王雲 王素 王武 王禮 王美芳 王南雄 王同愈 王偉中 王个簃 王康楽 王鏞 王有政 王学浩 王穉登 王雪涛 王震 王西京 王克平 王明明 王一亭 王玉琦 王蒙 王原祁 王時敏 王石谷 王翬 王鐸 王沂東 王羲之 王献之 王寅春 汪之瑞 汪寅仙 汪亞塵 汪琨 汪昉 汪士鋐 鄭燮 鄭午昌 鄭重 鄭板橋 劉旦宅 劉繼卣 劉文西 劉奎齢 劉懋善 劉彦沖 劉墉 劉小東 劉松年 劉海粟 劉国松 徐操 徐邦達 徐悲鴻 徐建融 徐樂樂 徐小倉 徐枋 徐揚 徐元文 徐安碧 徐漢棠 徐秀棠 徐友泉 徐世昌 徐渭 徐悲鴻 張宏 張景 張熊 張崟 張之萬 張鵬翀 張泉林 張宗蒼 張辛稼 張石園 張瑞図 張子祥 張宗蒼 張大千 張延済 張炎夫 張善孖 張韶石 張蘭傳 陳洪綬 陳澄波 陳永林 陳鴻寿 陳半丁 陳丹青 陳子畦 陳鳴遠 陳国良 陳曼生 陳逸飛 陳賢 陳佩秋 陳平 陳秋草 陳大羽 陳向迅 陳子荘 陳崇光 陳淳 陳範 陳継儒 沈邁士 沈尹黙 沈心海 沈宗敬 沈屺瞻 沈士充 沈南蘋 沈漢生 沈周 沈石田 その他

歴代 清朝皇帝(愛新覚羅氏)
第1代 太祖武皇帝(ヌルハチ) 第2代 太宗文皇帝(ホンタイジ) 第3代 世祖章皇帝(順治帝) 第4代 聖祖仁皇帝(康煕帝) 第5代 世宗憲皇帝(雍正帝) 第6代 高宗純皇帝(乾隆帝) 第7代 仁宗睿皇帝(嘉慶帝) 第8代 宣宗成皇帝(道光帝) 第9代 文宗顕皇帝(咸豊帝)第10代 穆宗毅皇帝(同治帝) 第11代 徳宗景皇帝(光緒帝) 第12代 宣統帝(溥儀)

中国年表
秦 紀元前221年-紀元前206年 漢 紀元前206年-220年 三国 220年-265年 晋 265年-420年 南北朝 420年-589年 隋 581年-618年 五代 907年-1125年 遼 960年-1279年 宋 960年-1127年 北宋 1127年-1279年 南宋 1038年-1227年 西夏 1115年-1234年 金 1279年-1368年 元 -1368年 明 1368年-1644年 洪武 1368年-1398年 建文 1399年-1402年 永楽 1403年-1424年 洪煕 1425年 宣徳 1426年-1435年 正統 1436年-1449年 景泰 1450年-1456年 天順 1457年-1464年 成化 1465年-1487年 弘治 1488年-1505年 正徳 1506年-1521年 嘉靖 1522年-1566年 隆慶 1567年-1572年 萬歴 1573年-1620年 泰昌 1620年 天啓 1621年-1627年 崇禎 1628年-1644年 清 1644年-1911年 順治 1644年-1661年 康煕 1662年-1722年 雍正 1723年-1735年 乾隆 1736年-1795年 嘉慶 1796年-1820年 道光 1821年-1850年 咸豊 1851年-1861年 同治 1862年-1874年 光緒 1875年-1908年 宣統 1909年-1911年 中華民国 1911年-1949年

Arimado-waku-5

仏教美術品・仏像買取|鑑定

仏像・仏教美術品買取
 
有馬堂では仏像や仏画、仏具、社寺彫刻などの鑑定、買取りをしています。無名の時代物から近代作家物、日本はもちろん中国やインド、東南アジアなど各国の仏教美術品を取扱しています。
仏像、彫刻、仏画、仏教美術品を高く売るなら有馬堂にお任せください!!
 
出張鑑定・宅配鑑定
 
仏像や諸道具を全国無料で鑑定、買取りしています。詳しくは出張鑑定・宅配鑑定の流れをご覧ください。

仏像高価買取
 
仏像鑑定
 
仏像を鑑定する時に重要なポイントは彫や材質の見極め、仏像によっては截金や彩色も判断材料になります。キズや欠け、剥がれ、欠損などの状態はもちろんですが木造であれば木の材質をまず見ます。飛鳥時代の仏像であれば主に樟が使用されていますが平安時代になると檜を中心に榧や桂、欅、桜材などが使われ現在は木曽檜が多く使われています。造形や目的によって像にあった木材が使われていますが高価なものだと香木の白檀が使われています。白檀も産地によってランクがあり最も上質なものはインドのマイソール地方で採れるサンダルウッドと呼ばれる老山白檀です。次に彫刻ですが一番大事な部分はお顔の表情です。人形もそうですが仏像もお顔の表情は重要なポイントの1つです。次に指など細部の彫を見ます。良い像は細部まで丁寧に仕上げられています。細密彫刻が極上品のように書かれているものを見ますが、いくら細密な彫刻がされていても雑な彫であっては価値がありません。そのため指のように細い部分がどれだけ丁寧にほられているかを見て像全体のバランスを見ます。また、寄木造の彫像であれば彫眼と玉眼では買取価格も大きく違います。玉眼とは水晶の板などを眼にはめ込む技法で水晶以外にも奈良時代の塑像で東大寺戒壇院の四天王像には黒石、新薬師寺の十二神将像には緑色と褐色の吹きガラス、中国の仏像では宝玉やガラス珠、持物も水晶や宝珠を使ったものがあります。玉眼は鎌倉時代以降の仏像に多くみられる技法ですが平安時代に確立されていた事がわかっており長岳寺の阿弥陀三尊像や峰定寺の毘沙門天立像、中川寺十輪院旧蔵の毘沙門天立像などは平安時代に造られたものです。他には截金や彩色の技法も価格に関わってきます。作家物であれば真贋鑑定も必要です。また、仏像は在銘・無銘とあり銘があるから高い、無名だから安いというわけではありません。もちろん偉大な仏師の作品は数百万円、数千万円、それ以上の値段がつくものもありますが無銘でも高価なものはたくさんあります。仏像の処分や売却をお考えでしたら豊富な知識と正しい相場で鑑定のできる当店にお任せ下さい。

NHP t買取品目
 
仏像(金銅仏・塗金仏・鍍金仏・石像・石仏・木彫像・塑像・乾漆像)・仏画・仏教絵画・墨跡・御経巻物・仏教書・経典・仏教美術品・密教法具・時代仏具・梵鐘・中国鐘・朝鮮鐘(高麗鐘・新羅鐘)・和鐘(日本鐘)・大鐘・蒲牢・洪鐘・鯨鐘・華鯨・巨鯨・釣鐘・撞木・ガンダーラ美術品(Gandhara)・アカンサス装飾・スコッタ ストッコ像(ストゥッコ像)・テラコッタ像・仏陀像・仏陀立像・釈迦像・釈迦王子像・兜跋毘沙門天像・釈迦苦行像・ファスティング シッダールダ・仏頭・マトゥラー美術品(Mathura) その他 法相宗 、律宗、華厳宗、真言宗、天台宗、日蓮宗、浄土宗、浄土真宗、融通念仏宗、時宗、臨済宗、曹洞宗 、黄檗宗など宗派を問わず仏像や仏画を買取しています。
 
NHP k仏像
 
仏像の種類は主に如来、菩薩、明王、天部の四部に分けられますが羅漢や祖師を含めた尊像、垂迹神なども鑑定、買取りしています。

種類
仏像
如来 釈迦如来像/阿弥陀如来像/薬師陀如来像/毘盧遮那仏像/大日如来像/阿閃如来像/多宝如来像/五智如来像 他
菩薩 聖観音菩薩像/十一面観音菩薩像/千手観音菩薩像/弥勒菩薩像/如意輪観音菩薩像/地蔵菩薩像/文殊菩薩像/馬頭観音菩薩像/虚空蔵菩薩像/准胝観音菩薩像/普賢菩薩像/日光観音菩薩像/月光観音菩薩像/勢至菩薩像/不空羂索観音菩薩像 他
明王 不動明王像/軍荼利明王像/降三世明王像/金剛夜叉明王像/大元帥明王像/愛染明王像/大威徳明王像/孔雀明王像/烏枢沙摩明王像 他
天部 四天王像/仁王像 金剛力士像・執金剛神像/梵天像/大黒天像/帝釈天像/吉祥天像/韋駄天像/弁才天像/毘沙門天像/技芸天像/訶梨帝母像/八部衆像/閻魔王像/深沙大将像/十二神将像/歓喜天像 他
羅漢
高僧
祖師
十大弟子像/五百羅漢像/維摩像/無著 世親像/聖徳太子像/鑑真像/役行者像/空海像/最澄像/円珍像/空也像 他
垂迹神 僧形八幡像/新羅明神像/雨宝童子像/青面金剛像 他

 
ここでは仏師や仏絵師、彫塑作家だけでなく仏具師や截金師も記載しています。表に記載のない作家や画僧、僧侶でもお気軽にお問い合わせください。
 

仏師・絵仏師・彫刻家など
あ行 阿井瑞岑 青木野枝 朝倉響子 朝倉文夫 阿部正基 雨宮淳 雨宮敬子 漢山口直大口 安藤照 飯田善国 一休宗純 池田宗弘 一山一寧 一色邦彦 石井鶴三 石田嵩治 和泉太郎兵衛 市村緑郎 井上武吉 今村九十九 入江爲義 岩野勇三 岩本凌慶 院派(院助 院覚 院朝 院尚 院賢 院恵 院尊 院実 院範 院継 院俊 院厳 院寿 院永 勝瑜 院誉 院吉 院広 院慶 院康 院承 院円 院光 院増 院瑜) 隠元隆琦(真空大師) 魚住為楽 宇津野善光 宇野孝光 海野清 海野建夫 運慶 栄西(千光法師)江場琳觀 江場琳黌 江里康慧 江里宗平 円空 遠藤兆映 圓鍔勝三 円派(長勢 兼慶 円勢 長円 長俊 勝円 円信 賢円 忠円 明円 朝円 寛円 定円 元円) 大須賀喬 小川謙吉 荻原守衛 荻原碌山 小倉右一郎 他
か行 快慶 海門禅格 峩山慈棹 可翁仁賀 花光仲仁 鏡恒夫 覚助 可西泰三 鹿島一谷 華頂文秀 桂光春 香取秀真 香取正彦 金丸悦朗 加納夏雄 川崎普照 川俣正 木内克 菊池一雄 岸上甚五郎左義信 岸上太郎兵衛 北原千鹿 北村西望 吉山明兆 義堂周信 玉室宗珀 玉畹梵芳 玉舟宗 清水九兵衛 空海(弘法大師) 工藤健 鞍作鳥 鞍作止利(止利仏師) 黒川晃彦 黒柳奈未子 国中連公麻呂(君麻呂・公万呂) 恵潭 慶派(康慶 運慶 湛慶 定覚 覚円 快慶 行快 長快 栄快 定慶 康運 康弁 康勝 運賀 運助 康正) 元徹 源空(円光大師) 康尚 康助 康朝 弘法大師 巨勢派(巨勢金岡 巨勢相覧 巨勢公忠 巨勢公望 巨勢広貴 巨勢是重 巨勢信茂 巨勢宗茂 巨勢益宗 巨勢有宗 巨勢宗久 巨勢永有 巨勢光康 巨勢有家 巨勢有康 巨勢堯尊 巨勢堯儼 巨勢有誉 巨勢行有 巨勢専有 巨勢源有 巨勢重有 巨勢長有 巨勢金親 巨勢小石) 古賀忠雄 古月禅材 後藤一乗 小森邦夫 小森紫虹 昆野恒 他
さ行 最澄(伝教大師) 斉藤侊琳 齋藤素巖 坂井浄雲 佐川定慶 櫻井琮山 櫻井精太郎 櫻井覺山 櫻井琮夕 佐々木象堂 定朝 佐藤忠良 佐藤朝山 澤田政廣 慈雲飲光 清水多嘉示 至道無難 春屋宗園 正阿弥勝義 新海竹太郎 真海徳太朗 心瑛宗悦 親鸞(見真大師) 寿仙時保 杉田禾堂 翠巌宗珉 須藤光昭 澄川喜一 成朝 関侊雲 石濤 関谷四郎 雪舟等楊 雪村周継 雪窓普明 瀬戸剛 仙厓義梵 先崎宗岑 善派(善円 善慶 善春) 染川英輔 他
た行 大巧如拙 高田又四郎 高村光雲 高村光太郎 高村東雲 高村豊周 宅磨派(託磨派 宅間派 宅磨勝賀 宅磨為遠 宅磨為久 宅磨為成 宅磨為辰 宅磨為行) 竹内久一 建畠大夢 田中文弥 棚田康司 智真(証誠大師) 頂雲霊峰 帖佐美行 天章周文 道元(承陽大師) 戸張孤雁 飛田朝次郎 富永直樹 豊川光長 他
な行 内藤春治 内藤四郎 内藤伸 中川大幹 長田晴鳳 長田晴山 長野垤志 中野双山(中野雙山) 中原悌二郎 中村晋也 流政之 名和晃平 新納忠之介 錦戸新観 西大由 西常雄 西村公朝 西村房蔵 西村左近宗春 日蓮(立正大師) 野崎宗慶 能島征二 他
は行 白隠慧鶴 白雲恵暁 橋本平八 橋本堅太郎 蓮田修吾郎 畠春斎 秦蔵六 八大山人 蛭田二郎 服部俊慶 服部三之助 服部三文助 左甚五郎 日野金丸王 平田郷陽 平野千里 平野富山 平櫛田中 福井照明 福崎日精 藤島茂 二橋美衡 舟越桂 舟越保武 細川宗英 堀内正和 本郷新 他
ま行 松田瑞雲 松久朋琳 松久宗琳 松久佳遊 松久真や 松本明慶馬渕憲峰 三木富雄 三坂耿一郎 三沢厚彦 溝井康萠 三宅一樹 源康行 向吉悠睦 夢窓疎石 夢窓国師 村上湛雲 森村酉三 黙庵霊淵 牧谿法常 他
や行
ら行
わ行
矢形勇 保井智貴 安田侃 安田明玄 柳原義達 籔内佐斗司 山口大口費 山崎祥琳 山崎朝雲 山田真山 大和宗雲 山本恪二 山本瑞雲 山本豊市 山本眞輔 山本正道 由谷倶忘 吉野毅 吉水快聞 淀井敏夫 米原雲海 頼源 頼助 頼聖 頼全 良忍(聖應大師) 渡邊載方 渡邊勢山 渡邉宗雲 他

 

出張鑑定・宅配鑑定の流れ

無料出張鑑定の流れ
無料宅配鑑定の流れ

NHP sお問合せ

刀剣・武具・日本刀・槍・鎧甲冑・兜・鍔・火縄銃 買取

arimado刀剣

 

刀剣や武具、日本刀、槍、鎧兜、甲冑、刀装具、鍔、火縄銃などの鑑定、買取りをしております。どのような品物でも経験豊富な鑑定士が確かな目利きで誠実に査定し高価買取り致します。下記記載の人気作家などはもちろん無名のお品や記載のない作家や品物でも高く買取り致します。どのような事でもお気軽にご相談下さい。全国完全無料の出張査定(出張買取)、宅配査定(宅配買取)も受け付けておりますのでお気軽にお電話ください。
刀剣店をお探しの方・刀剣や武具を高く売るなら有馬堂へ!!

取扱品目
刀剣 長刀 太刀 脇差 短刀 薙刀 槍 武具 鎧 甲冑 兜 刀装具 目貫 縁頭 小柄 笄 揃金具 小刀 拵 刀掛 鍔 火縄銃 古式銃 その他

title_artist

長船秀光 三原正家(初代 三原正家) 長船元重 長曽祢興里(初代 虎徹) 長曽祢興正(二代目 虎徹) 清関兼元(初代 兼元) 孫六兼元(二代目 兼元) 和泉守兼定(二代兼定) 初代国包(初代 仙台国包) 初代助広(ソボロ助広) 初代忠吉(初代 肥前忠吉) 陸奥守忠吉(三代目 肥前忠吉) 多々良長幸 初代長道(初代三善長道) 高天神兼明 初代加州兼若 兼則 伊予大椽初代勝国 堀川国広 堀川国安 初代和泉守国貞 初代肥後守国康 初代対馬守貞重 与三左衛門祐定 藤四郎祐定 津田越前守助広 近江大椽忠広 越後守二代包貞 藤島友重 越前守信吉 主水正正清 修理亮盛光 左京亮康光 一平安代 長船二代家助 若狭守氏房 次郎左衛門勝光 右京進勝光 三代兼定 関兼房 関兼常 上総介兼重 越前兼植 越前兼則 会津兼定 越後守国儔 二代山城守国包 初代山城大椽国次 岡山国宗 大与五国重 初代武蔵大椽是一 伊賀守定次 南紀重国(初代) 津田近江守助直 長船祐光 横山祐定 長船忠光 一竿子忠綱 摂津守初代忠行 陸奥忠重 相州初代綱広 対馬守常光 丹後守直道 長船初代則光 助右衛門則光 長船初二代法光 長船秀助 近江守初代久道 金房正真 坂倉初二代正利 大和大椽初代正則 奥州政長 日置光平 左京進宗光 日置宗弘 大宮盛景 初二代康継 大和守安定 備中守康広 高田行長 京初二代吉道 大阪初二代吉道 武蔵守吉門 伊勢大椽吉弘 佐々木一法 (二代) 大和大椽初代氏重 加州初二代勝家 会津初代兼友 越前兼植 武蔵守兼中 作州兼景 筒井越中守紀充 五郎左衛門清光 勝兵衛清光 八幡山清平 八幡大椽清光 二王清実 伊賀守初代金道 和泉守初二代金道 出羽大椽国路 摂州国光 鬼神丸国重 相模守国維 河内守国助 山城守初二代国清 会津国貞 相模守国綱 高井国義 菅原国武 鈴木貞則 和泉守貞重 加賀守貞広 大和大椽貞行 井上真改 土肥真了 埋忠重義 播磨大椽初代重高 信国国包 信国重貞 高田重行 津田草書銘助広 摂州助高 出羽守助信 備前守祐国 肥前初代忠国 四代忠吉 因幡初代忠国 初代継平 下阪継広 肥後守輝広 下原照重 陸奥守初代歳長 山城守初代歳長 武蔵守友常 聾長綱 高井初代信吉 伯耆守初二代信高 十郎左衛門春光 金四郎久道 山城守初代秀辰 若狭守広政 伯耆守汎隆 法城寺正弘 越中守正俊 肥前初代正広(河内大掾正広、二代目 肥前忠吉) 備中大椽正永 金房政次 高田初代統行 上総大椽宗道 常陸守宗重 河内守本行 千手院盛国 石堂守久 河内守康永 二代安倫 肥前初代行広 出雲大椽初二代吉武 大和守初二代吉道 上野介吉正 上野守吉国 鬼塚吉国 長船在光 佐々木初代一峯 加州家吉 加州家忠 関兼国 蜂屋兼貞 関兼則 関兼辰 関兼音 関兼道 相模守兼安 上野守兼定 下総大椽兼正 小松兼巻 手掻包定 河内守包定 波平清佐 赤坂千手院国長 宇多国房 薩摩国平 川島国平 法城寺国吉 松山国輝 大和守国行 日州国富 波平重吉 南紀二代重国 伊賀鎮政 関寿命 武蔵助鄰 出羽守助重 七兵衛祐定 越中守高平 越後守忠道 陸奥守初代為康 下阪為利 相州綱家 長船初二代経家 陸奥守輝政 高田輝行 関長俊 摂津守初代永重 長船久光 上野守久国 千手院広長 安芸初代広隆 信濃守初代弘包 波平寛安 同田貫正国 三原正近 石道正俊 豊後守正全 相模守初代政常 若狭守道辰 下総大椽宗吉 平盛方 相州康春 下原初代康重 大和守安行 藤島行光 陀羅尼吉家 播摩守吉成 三条義国 長船賀光 正阿弥勝義 月山貞一 小宮四郎國光 高橋貞次 宮入行平 隅谷正峯 傘笠正峯 天田昭次 大隅俊平 清水忠次 森脇正孝 月山貞利 吉原義人 吉原国家 河内國平 藤原兼房 加藤兼房 廣木弘邦 宮入清宗 苔口仙琇 宮入昭平 佐々木恒春 武州住正恒 國廣 長州住友賢 紀州住貞命 埋忠 長州萩庵人友義 長州萩住八道友之 菊岡光保 光正 越前住記内 長曽禰興里 明珍 武州住赤坂忠時 丹州住定正 伊豆国住寿雅 江府住正光 江州彦根住藻柄子宗典 柳川直隆 西垣勘平 源盛吉 石黒政美 石黒政近 水心子正秀 柳川直時 一刀斉兼高 長州住友直 越前住記内 正阿弥重信 後藤一乗 後藤法橋一乗 池田孝寿 横谷元意 加納夏雄 大森英秀 濱野直随 仲矩 国友藤兵衛能當 江州国友林右衛門重當 国友貴重 江州国友源右衛門 江州国友宗右衛門道植 国友丹波大堟橘宗俊 国友善兵衛 芝辻清右衛門(芝辻仙斎) 八板金兵衛(八板清定) 和田治太夫 和田太一郎 国友鳳楽舎国安 国友尚親 国友九兵衛縁寿 国友丈右エ門久義 岡儀左衛門重行 榎並屋宗右衛門 榎並勘左衛門重泰 長州住藤田永弘 摂州住榎並屋佐兵衛 富岡住平冶吉久 阿州多田隆太郎幸英 阿州石川義八郎正秀 阿州近藤朝之助正高 阿州石川嘉二郎義守 仙台住木田市郎右衛門 仙台住儀兵衛 仙台住宍戸為左衛門善信 角田大助廣次之 巻張出来助右衛門正優 土州逸士富田三郎義之 松本宇兵衛重邦 千代丸 山口義惟 藍屋与三衛門 摂州住山田五兵衛重尭 新井龍五郎敬定 植松紋三郎信立 本間琢斎 本間六兵衛藤原貞信 その他

赤坂家 安芸国 阿波国 伊藤派 石黒派 一宮派 因幡国 出雲国 石見国 伊予国 岩本家 岩代 磐城 羽前 羽後 越後 越中 越前国 大森派 大月派 岡本派 近江国 河野家 加賀国 紀伊国 京生阿弥派 後藤一乗派 後藤派 菊丘派 薩摩国 讃岐国 周防国 土屋派 田中家 筑前国 筑後国 土佐国 常陸国 奈良派 長門国 野村家 浜野派 平田派 播磨国 備前国 備中国 備後国 肥前国 肥後国 豊前国 豊後国 美作国 村上家 柳川派 横谷派 吉岡派 陸奥 陸前 陸中 その他

国友筒 堺筒 日野筒 備前筒 土佐筒 薩摩筒 仙台筒 南蛮筒 稲富筒 関流筒 小筒 中筒 士筒 馬上筒 短筒 大鉄砲 狭間筒 その他

Arimado-waku-5

茶道具買取

茶道具買取

 

日本でお茶を飲む習慣が普及したのは平安時代のことで中国から遣唐使によって伝えられたのが始まりです。その後茶人、千利休によって現在に伝わる茶道(茶の湯)が完成し、わび茶の発展に伴い日本の茶道具が普及し始めました。現在も茶道具はお稽古用の安価なものから千家十職や人間国宝の作品のように高額なものまで幅広くありますが当店ではお稽古用から有名作家物までどのような茶道具も適正価格で買取りしております。高く買取りしてくれる茶道具店をお探しでしたら豊富な知識で数多くの茶道具を扱ってきた有馬堂にお任せ下さい。
 

出張鑑定・宅配鑑定
 

茶道具や骨董品など全国無料で出張買取・宅配買取、査定しております。詳しくは出張買取・宅配買取の流れをご覧ください。
 

有馬堂 高く買取り-茶道具
 

茶道具

茶器/茶碗/抹茶茶碗/茶杓/掛物/掛軸/茶掛/茶入/香合/棗/水指/風炉/釜/茶釜/蓋置/喰籠/炉縁/風炉先屏風/花生/花入/花瓶/花器/花籠/花台/竹籠/茶箱/鉄瓶/銀瓶/金瓶/湯沸/急須(朱泥・純銀製・錫製・中国唐物・時代物) 他
 
焼物

鍋島焼/色絵鍋島/備前焼/古備前/九谷焼/古九谷/萩焼/古萩/薩摩焼/古薩摩/瀬戸焼/古瀬戸/信楽焼/古信楽/織部焼/古織部/朝日焼/志野焼/古志野/京焼/清水焼/唐津焼/古唐津/大樋焼/楽焼/丹波焼/古丹波/古伊賀/鍋島焼/染付/青磁/白磁/赤絵/金蘭手/三島茶碗/天目茶碗/高麗茶碗/楽茶碗/抹茶茶碗/井戸茶碗 他

 

NHP t人気作家
 

千家十職
歴代
茶碗師
樂吉左衛門 初代 楽長次郎 二代 楽宗慶 三代 楽道入 四代 楽一入 五代 楽宗入 六代 楽左入 七代 楽長入 八代 楽得入 九代 楽了入 十代 楽旦入 十一代 楽慶入 十二代 楽弘入 十三代 楽惺入 十四代 楽覚入 十五代 樂吉左衛門
釜師
大西清右衛門 初代 大西浄林 五郎左衛門 二代 大西浄清 五郎左衛門 三代 大西浄玄 仁兵衛 四代 大西浄頓 五代 大西浄入 新兵衛 六代 大西浄元 古浄元 七代 大西浄玄 八代 大西浄本 九代 大西浄元 左兵衛浄元 十代 大西浄雪 十一代 大西浄寿 十二代 大西浄典 十三代 大西浄長 十四代 大西浄中 十五代 大西浄心 十六代 大西清右衛門
土風炉
焼物師
西村 永樂善五郎 初代 西村宗禅 二代 西村宗善 三代 西村宗全 四代 西村宗雲 五代 西村宗筌 六代 西村宗貞 七代 西村宗順 八代 西村宗圓 九代 西村宗巌 十代 永樂了全 十一代 永樂保全 十二代 永樂和全 十三代 永樂回全 十三代 永樂曲全 十四代 永樂得全 十四代の室 永樂妙全 十五代 永樂正全 十六代 永樂即全 十七代 永樂善五郎
金物師
中川浄益 初代中川紹益 中川紹高 二代浄益 中川重高 三代浄益 中川重房・中川長十郎・中川太兵衛 四代浄益 中川重忠・中川友寿・中川源吉 五代浄益 中川頼重・中川源吉・中川吉右衛門 六代浄益 中川頼方 七代浄益 中川頼実 八代浄益 中川幾三郎 九代浄益 中川益之助・中川紹芳 十代浄益 中川淳三郎・中川紹心 十一代浄益 中川紹真
塗師
中村宗哲 初代宗哲(八兵衛 公弼 杯斎 吉岡甚右衛門) 二代宗哲(汲斎) 三代宗哲(方寸庵 漆翁 漆桶 勇斎 公弼 紹朴 芹生) 四代宗哲(深斎)五代宗哲(豹斎 漆畝) 六代宗哲(楪斎) 七代宗哲(得玄 獏斎 黒牡丹) 八代宗哲(至斎 聴雨 蜂老) 九代宗哲(松崎喜三郎 義生 英斎 一畝 雲水) 中村哲太郎 十代尼宗哲(真) 十一代宗哲(元斎) 十二代宗哲(弘子) 十三代宗哲
指物師
駒沢利斎 初代 宗源(理右衛門) 二代 宗慶(理右衛門) 三代 長慶(理右衛門 利兵衛) 四代利斎 五代利斎 六代利斎(春斎 十次郎 竹次郎) 七代利斎(茂兵衛 信邦 曲尺亭 少斎) 八代利斎 九代利斎(十次郎 寿次郎 理右衛門) 十代利斎(重次郎) 十一代利斎 十二代利斎(利三郎) 十三代利斎(重次郎) 十四代尼利斎(浪江)
袋師
土田友湖 初代友湖(土田七太夫 半平 勘平 友湖 不染斎) 二代 半四郎(了圓) 三代 半四郎(一得斎友甫) 四代 鶴寿院貞松 五代 半四郎(伸定 蓮乗) 六代 半四郎 七代 半四郎(聴雪) 八代 半四郎(千之助 淡雪) 九代 半四郎(安治郎) 十代 浄雪院妙要 十一代 半四郎(良三) 十二代 半四郎(陽三)
表具師
奥村吉兵衛 初代吉右衛門(清定 宗勢 近江屋吉兵衛) 二代吉兵衛(休意)吉九郎 三代 吉兵衛(休誠) 四代 吉五郎(道順) 五代 吉兵衛(了誠) 六代 吉兵衛(休栄) 七代 吉次郎(休音) 八代 吉兵衛(檉所 鶴心堂 蒿庵) 九代 吉兵衛(義道) 十代 吉次郎 十一代吉兵衛 十二代吉兵衛 十一代・吉兵衛
一閑張
細工師
飛来一閑 初代一閑(飯後軒 朝雪 朝雪斎一閑居士) 岸田ゆき 二代一閑(巌雪祥門) 三代一閑(笹屋 宗信禅門)四代一閑(義空了清) 五代一閑(信受道源) 六代一閑(宗禾禅門) 七代一閑(涼月宗受) 八代一閑(夏月宗栄) 九代一閑(釋浄正) 十代才右衛門一閑(釋実證) 十一代才右衛門一閑(有隣斎 有隣一閑 釋実閑) 十二代才右衛門一閑(才二郎 徹々斎一閑居士) 十三代才右衛門一閑(飛来有水 釋了閑) 十四代才右衛門一閑(駒太郎 白華院釋空閑) 十五代一閑(滋明院釋禎真) 飛来敏子 十六代一閑(里美)
竹細工
柄杓師
黒田正玄 初代正玄(七郎左衛門) 黒田正悦 黒田正円 二代正玄(宗正) 三代正玄(弥助 正斎) 四代正玄 五代正玄(才次郎) 六代正玄(正次郎 弥吉 弄竹斎 玄堂) 七代正玄(弥吉) 八代正玄(熊吉 弥吉) 九代正玄(弥一郎) 十代正玄(利助) 十一代正玄(熊吉) 十二代正玄(久万吉) 十三代正玄(正春)

 

流派
歴代宗匠
表千家
初代 千利休 抛筌斎 利休宗易 二代 少庵 少庵宗淳 三代 咄々斎 元伯宗旦 四代 逢源斎 江岑宗佐 五代 随流斎 良休宗左 六代 覚々斎 原叟宗左 七代 如心斎 天然宗左 八代 啐啄斎 件翁宗左 九代 了々斎 曠叔宗左 十代 吸江斎 祥翁宗左 十一代 碌々斎 瑞翁宗左 十二代 惺斎 敬翁宗左 十三代 即中斎 無盡宗左 十四代 而妙斎宗左
裏千家
初代 千利休 抛筌斎 利休宗易 2代 少庵 少庵宗淳 3代 咄々斎 元伯宗旦 4代 朧月庵 仙叟宗室 5代 不休斎 常叟宗室 6代 六閑斎宗安 泰叟宗室 7代 最々斎 竺叟宗室 8代 又玄斎 一燈宗室 9代 不見斎 石翁宗室 10代 認得斎 柏叟宗室 11代 玄々斎 精中宗室 12代 又玅斎 直叟宗室 13代 圓能斎 鉄中宗室 14代 淡々斎 碩叟宗室 15代 鵬雲斎 汎叟宗室 16代 坐忘斎 玄黙宗室
武者小路千家
初代 千利休 利休宗易 抛筌斎 二代 少庵宗淳 少庵 三代 元伯宗旦 咄々斎 四代 一翁宗守 似休斎 五代 文叔宗守 許由斎 六代 真伯宗守 静々斎 七代 堅叟宗守 直斎 八代 休翁宗守 一啜斎 九代 仁翁宗守 好々斎 十代 全道宗守 以心斎 十一代 一叟宗守 一指斎 十二代 聴松宗守 愈好斎 十三代 徳翁宗守 有隣斎 十四代 宗守 不徹斎
小堀家
小堀正一 宗甫 小堀正之 宗慶 小堀正恒 宗實 小堀正房 宗瑞 小堀正峯 宗香 小堀正寿 宗延 小堀正方 宗友 小堀正優 宗中 小堀正和 宗本 小堀正快 宗有 小堀正快 宗明 小堀正明 宗慶 小堀正晴 宗実
薮内家
剣仲紹智 藪中斎 真翁紹智 月心軒 剣翁紹智 雲脚亭 剣渓紹智 蕉雪斎 竹心紹智 不住斎 竹陰紹智 比老斎 竹翁紹智 桂陰斎 竹猗紹智 真々斎 竹露紹智 宝林斎 竹翠紹智 休々斎 竹窓紹智 透月斎 竹風紹智 猗々斎 竹中紹智 青々斎
山田家
周学宗偏 留学宗引 江学宗円 漸学宗也 靖学宗俊 義明宗学 宗寿 外学宗有 幽香宗白 成学宗囲 宗偏
久田家
初代宗栄 生々斎 二代宗利 受得斎 三代宗全 徳誉斎 四代宗也 不及斎

 

その他
歴代
大樋焼
初代 大樋長左衛門 二代大樋長左衛門 大樋左衛門 三代大樋長左衛門 大樋勘兵衛 四代大樋長左衛門 大樋勘兵衛 五代大樋長左衛門 大樋勘兵衛 六代大樋長左衛門 大樋朔太郎 七代大樋長左衛門 大樋道忠 八代大樋長左衛門 大樋以玄斉 九代大樋長左衛門 大樋陶土斎 十代大樋長左衛門 大樋年朗
江戸大西家
初代 大西定林(五郎左衛門) 二代 大西五兵衛(五郎左衛門) 三代 大西五兵衛(五郎左衛門) 四代 大西五郎左衛門 五代 大西五兵衛 六代 大西幸次郎 七代 大西忠次郎(五郎左衛門) 八代 大西定之助 九代 大西重五郎(五郎左衛門) 十代 五郎左衛門
名越家
名越弥七郎(名越彌七郎) 初代 名越七郎左衛門 十代 名越浄祐 十一代 名越善正
江戸名越家
名越弥五郎 初代 名越家昌 二代 名越政信 三代 名越道正 四代 名越昌美 五代 名越昌道 六代 名越建福(浄越) 七代 名越昌明 八代 名越昌孝 九代 名越昌芳 十代 名越昌晴 十一代 名越昌次 十二代 名越昌利 十三代 名越昌輝 十四代 名越昌広
京名越家
京都三条釜座 名越弥右衛門 名越浄味 初代 名越三昌 二代 名越昌高 三代 名越昌乗 四代 名越三典 五代 名越昌辰 六代 名越昌光 七代 名越昌永 八代 名越昌興 九代 名越昌暉(昌延) 十代 名越昌次 十一代 名越昌文
釜師
西村家
初代 西村道仁 二代 西村九兵衛家久 三代 西村与四右衛門宗之(道運/和泉小掾) 四代 西村弥市郎 五代 西村弥三右衛門吉利(道弥) 六代 西村弥三右衛門孝知(道也) 七代 西村弥三右衛門知儀(道爺) 八代 西村妙秀蘭女(尼道也) 九代 西村 弥三右衛門了真(平兵衛後/弥三右衛門) 十代 西村弥三右衛門 十一代西村弥三右衛門 十二代西村道仁(道也/道仁) 十三代 西村道弥
宮崎家
初代 宮崎寒雉(彦九郎/義一/徳翁) 二代 宮崎寒雉(彦九郎/尚義) 三代 宮崎寒雉(彦九郎/尚申/銭屋寒雉) 四代 宮崎義二(彦九郎) 五代 宮崎尚行(彦九郎) 六代 宮崎尚友(彦九郎) 七代 宮崎尚植(彦九郎) 八代 宮崎義光(彦九郎) 九代 宮崎義尚(彦兵衛/彦九郎) 十代 宮崎尚幸(彦九郎) 十一代 宮崎寒雉(彦兵衛) 十二代 宮崎寒雉(彦九郎) 十三代 宮崎寒雉 十四代 宮崎寒雉
堀家
堀山城守初代 山城弥助(清光/浄栄/浄甫) 二代 山城弥助(清光/浄甫/浄栄) 三代 山城弥助(吉五郎/浄珉) 四代 山城弥助 五代 山城藤兵衛(弥兵衛/清次) 六代 山城善太郎 七代 山城藤兵衛 八代 山城藤兵衛 九代 山城藤兵衛 十代 立松山城倉助(光定/浄和) 十一代 立松山城光之(浄晃) 十二代 立松山城啓臣

 

出張買取・宅配買取の流れ

 
無料出張鑑定の流れ
無料宅配鑑定の流れ
 

※宅配鑑定をご希望の方は事前連絡が必要です。連絡を頂かずに届いた荷物は受け取しておりません。また、持込鑑定においても事前にご予約をお願いします。担当者が出張等で出払っていた場合に買い取り、見積ができません。予めご了承ください。
 

NHP sお問合せ

 

品物の内容などにより出張や宅配の受付ができない場合もございます。予めご了承ください。

掛軸・古書画・日本画買取|鑑定

掛軸・古書画・日本画買取り
 

掛軸や古書画、日本画、屏風、巻物、横額、襖絵、古書、古文書、古い葉書、古地図、墨跡、俳句、俳画、水墨画、版画(木版画、銅版画、石版画)、仏画、美人画、花鳥画、山水画、人物画など買取してます。古い時代物から近代物、無名の品物から下記記載の有名作家、シミや汚れ、破れがあるお品等どのような品物でも経験豊富な鑑定士が確かな目利きで誠実に査定し高く買取り致します。全国完全無料で出張鑑定(出張買取)、宅配鑑定(宅配買取)も受け付けております。査定や買取価格(買取相場)に関するお問い合わせはフリーダイヤルまでお気軽にご相談ください。
掛軸、日本画を高く売るなら有馬堂にお任せください!!
 

有馬堂 高く買取り-掛軸・絵画・版画
 

古書画/掛軸/日本画/仏画/浮世絵/屏風/巻物/横額/墨跡/俳句/俳画/画賛/古筆/古文書/古書簡/古い葉書/色紙/短冊/古書/古地図/岩彩画/水墨画/木版画/美人画/花鳥図/山水図/風景画/大津絵/銅版画/石版画 その他

 

日本画家・書家・浮世絵師・絵仏師
あ行
愛石 会津勝己 会津八一 相見香雨 亜欧堂田善 青木永古 青木永章 青木一重 青木月斗 青木香葩 青木繁 青木夙夜 青木大乗 青地秀太郎 青戸波江 青柳琴僊 青柳高鞆 青柳種信 青山熊治 青山杉雨 青山忠誠 青山宗俊 青山義雄 赤井得水 赤尾可官 赤木格堂 赤木忠春 明石景文 明石元二郎 赤塚自得 赤星弥之助 赤松雲嶺 赤松秋錦 赤松祐以 赤松滄洲 赤松麟作 赤松連城 秋里籬島 秋田雨雀 秋田実季 龝月明 秋月種樹 秋月悌二郎 秋月正夫 秋野不矩 秋庭元重 秋元興朝 秋元安民 秋山巌 秋山御風 秋山公道 秋山真之 秋山徳蔵 秋山碧城 秋山光夫 秋山光彪 秋山好古 芥川貞佐 芥川龍之介 暁烏敏 明智光秀 朱楽漢江 亜元 朝井閑右衛門 朝井観波 浅井草春 浅井忠 浅井図南 浅井正村 浅井柳塘 安積艮斎 安積五郎 安積澹泊 浅草庵市人 朝倉震陵 朝倉集義 朝倉文夫 麻田駒之助 浅田宗伯 麻田鷹司 浅田徳則 麻田浩 麻田弁自 浅野忠 浅野長包 浅野長勲 浅野長政 浅野慶熾 朝比奈宗源 浅見絅斎 朝見香城 浅見五郎介 浅見左逸 浅見松江 朝山敦綱 朝山素心 芦辺田鶴丸 味岡良戒 足代弘訓 飛鳥井雅章 東旭斎 東東洋 畔上楳仙 麻生三郎 麻生久 麻生豊 阿蘇惟敦 阿蘇惟治 安宅冬康 安宅安五郎 安達謙蔵 足立源一郎 阿知子顕成 握美契縁 吾妻徳穂 阿出川真水 跡見花蹊 跡見玉枝 姉小路公聡 姉小路済継 姉小路公景 姉小路実道 姉小路基綱 阿野公緒 阿野実顕 阿野季信 阿仏尼 油小路隆前 油小路隆貞 油小路隆真 油小路隆基 油小路隆彭 安部栄四郎 安部和貞 阿部恵水 安部惟貞 阿部金剛 阿部春峰 安部禅梁 安部信貞 阿部正精 阿部正倫 阿部正福 阿部伯孝 阿部光忠 安倍能成 淡島寒月 天田愚庵 天野雨山 天野桃隣 天野信景 天広丸 天野平岸 天野方壺 天野政徳 雨森章迪 雨森白水 綾岡有真 綾小路有美 綾小路俊景 綾小路俊量 綾小路俊資 綾小路信有 綾村坦園 鮎川義介 新井勝利 荒井寛方 新井石禅 荒井千春 新居日薩 新井白石 新井芳宗 荒川静渕 荒川武夫 荒川豊蔵 荒木雲石 荒木寛一 荒木寛快 荒木寛畝 荒木月畝 荒木貞夫 荒木十畝 荒木素白 荒木田経雅 荒木田久老 荒木田久守 荒木田守武 荒木田泰国 荒木田麗女 荒木照定 荒木寅三郎 嵐徳三郎 有島生馬 有栖川宮幟仁親王 在原古玩 有馬韶子 有馬直純 有馬元家 有馬康純 有馬頼徳 有馬頼底 有馬頼寧 有馬良橘 有本芳水 有賀長収 有賀長伯 有賀長隣 有賀長因 有賀長雄 有賀長基 淡川康一 阿波閑々子 粟田口隆光 阿波野青畝 粟屋元秀 安国寺恵瓊 安西雲煙 安西啓明 安藤耕斎 安藤更生 安藤姑洗子 安東省庵 安東聖空 安藤東野 安藤野雁 安藤広重 安楽庵策伝 飯尾宗祗 飯尾常房 飯島春敬 飯塚桃葉 井伊直弼 猪飼嘯谷 井川雪下園 惟杏永哲 維馨周徳 易行院法海 生田花朝女 生田南水 井口華秋 池上秀畝 池上慧澄 池上掃雨 池田寒山 池田桂仙 池田孤村 池田蕉園 池田綱政 池田輝方 池田満寿夫 池田宗政 池田遥邨 池田洛中 池玉瀾 池大雅 池坊専明 池辺松堂 池部鈞 井坂忠 岩崎巴人 石井鶴三 石井金陵 石井鼎湖 石井柏亭 石井林響 石井露月 石踊達哉 石川寒厳 石川欽一郎 石川鴻斎 石川梧堂 石川滋彦 石川秀穂 石川舜台 石川丈山 石川素堂 石川啄木 石川豊信 石川寅治 石川晴彦 石川義孝 石川柳城 石垣東山 石黒連州 石崎光瑶 石崎融思 石田玉山 石田三成 石田未得 石田幽汀 石田遊汀 石田悠汀 石橋和訓 石本正 石山太柏 石山師香 石渡風古 泉鏡花 泉智等 伊勢門水 磯田湖龍斎 磯田長秋 磯田又一郎 磯野文斎 磯部草丘 板垣征四郎 板垣退助 板倉星光 伊谷賢蔵 板谷桂舟 板谷広寿 板谷波山 板谷広隆 板谷広長 板谷弘延 市河寛斎 市河得庵 市河米庵 市河万庵 一行阿闍梨 一山一寧 一条兼良 一条智光 一道宗等 一宮長常 市村声外 一貫斎栄尚 一休宗純 一渓宗什 一絲文守 一舎利恩順 一凍紹滴 一遍 佚山 逸然性融 意天 井手宣通 井出康人 伊藤介亭 伊東牛歩 伊藤渓水 伊藤小坡 伊東深水 伊藤深游木 伊藤若冲 伊東祐亨 伊藤晴雨 伊藤聴秋 伊藤東涯 伊藤獨 伊藤柏台 伊藤博文 伊東万燿 伊藤明瑞 伊藤義足 伊藤快彦 伊藤柳荘 伊藤令恭 伊藤鷺城 稲垣錦荘 稲垣仲静 稲垣碧峰 稲田九皐 稲葉心田 稲葉通邦 稲村三羽 稲元実 乾貞恕 乾南陽 井上円了 井上馨 井上覚造 井上三綱 井上通女 井上白楊 井上端木 井上有一 猪飼嘯谷 猪熊弦一郎 伊原宇三郎 井原西鶴 猪原大華 茨木杉風 伊孚九 今井邦子 今井景樹 今井珠泉 今井宗久 今大路悠山 今尾景祥 今尾景年 今川了俊 今村興宗 今村紫紅 維明周奎 井村常山 井村方外 入江之介 入江石亭 入江酉一郎 入江波光 岩井江雲 岩井智海 岩垣月洲 岩倉具視 岩越雪峰 岩佐勝重 岩崎巴人 岩佐古香 岩佐又兵衛 岩澤重夫 岩瀬忠震 岩瀬広隆 岩田秀耕 岩田専太郎 岩橋英遠 巌谷一六 岩谷山梔子 因陀羅 隠元隆琦 上島鬼貫 上島鳳山 上杉篤興 上杉鷹山 上田秋成 上田甲斐子 上田義山 上田耕冲 上田公長 上田耕甫 上田真吾 上田重女 上田桑鳩 上田万秋 植中直斎 上野山清貢 植松有経 植松茂岳 上村淳之 上村松園 上村松篁 上村占魚 植村和堂 鵜飼徹定 浮田一蕙 浮田克躬 浮田可成 牛島憲之 臼田亜浪 歌川国貞 歌川国虎 歌川国久 歌川国峰 歌川国芳 歌川貞景 歌川豊国 歌川豊広 歌川豊麿 歌川広重 打它公軌 宇田荻邨 内田易川 内田鶴雲 内田浯渓 内田稲葉 内村鑑三 内山雨海 内山椿軒 内山真竜 内山真弓 宇津木貞夫 内海吉堂 宇野雪村 海上胤平 梅上尊融 楳崎洙雀 梅澤隆真 梅沢墨水 梅田雲浜 梅田年風 梅原真隆 梅原龍三郎 梅村素渓 梅本敏鎌 浦上玉堂 浦上秋琴 浦上春琴 浦田正夫 卜部兼方 雲英宗偉 雲華大含 雲谷等意 雲谷等益 雲谷等顔 雲谷等爾 雲谷等的 雲谷等与 雲谷等隆 雲居希膺 雲室了軌 雲照律師 海野幸典 瑛九 栄西千光祖師 永崇 盈沖周整 江上瓊山 江川坦庵 江川成之 江木鰐水 恵空 江崎寛友 江崎孝坪 江沢講修 江沢述明 恵心僧都 慧定真戒 越溪敬長 越渓守謙 江藤新平 江藤哲 江藤正澄 江中無牛 恵日房成忍 榎倉香邨 榎本其角 榎本千花俊 海老名文雄 海老原喜之助 江馬細香 江村隆章 江森月居 円空 円伊 円心 円仁 円珍 円爾弁円 円通道成 円如法道 円満院祐常 燕栗園千寿 大石黄梅 大石隆子 大出東皐 大江広海 大江広元 大岡雲峰 大岡春卜 大木豊平 正親町天皇 大久保作次郎 大久保泰 大久保利通 大隈重信 大倉笠山 大河内夜江 大塩平八郎 大竹蒋塘 太田三郎 太田聴雨 大田垣蓮月 大谷句仏 大谷光瑩 大谷光暉 大谷光勝 大谷光照 大谷光瑞 大谷光尊 大谷光沢 大谷光暢 大智勝観 大槻磐渓 大津櫪堂 大友月湖 大西圭斎 大西酔月 大西良慶 大野麦風 大野百錬 大橋重保 大橋翠石 大原桂南 大原呑響 大原呑舟 大庭学僊 大林千萬樹 大平華泉 大宮智栄 大村可中 大村廣陽 大村益次郎 大藪雅孝 大矢紀 大山巌 大山雅堂 大山忠作 岡倉秋水 岡倉天心 岡崎忠雄 岡島清曠 岡田華郷 岡田閑林 岡田玉山 岡田啓介 岡田三郎助 岡田蘇水 岡田半江 岡田梅間 岡田米山人 岡田真澄 岡田楊斎 岡野石圃 岡信孝 岡麓 岡文濤 岡部竹涯 岡部光成 岡岷山 岡村宇太郎 岡村琴仙 岡本清彦 岡本更園 岡本秋暉 岡本神草 岡本大更 岡本豊彦 岡本胡保 岡本芳水 岡本保海 岡本保考 岡本保足 岡熊岳 岡笠山 小笠原長生 小方華圃 尾形乾山 尾形月耕 緒方洪庵 尾形光琳 緒方惟正 尾形宗謙 小川雨虹 小川芋銭 小川翠村 小川千甕 小川破笠 荻須高徳 荻野独園 荻原寛子 荻生徂徠 荻生天泉 奥谷秋石 奥谷博 奥大節 奥田元宋 奥田抱生 奥原晴湖 奥村恭法 奥村厚一 奥村石蘭 奥村土牛 奥村政信 奥保鞏 小倉遊亀 小栗寛令 小栗十洲 小栗宗湛 小栗宗栗 小栗布岳 尾崎邑鵬 尾関本孝 尾竹国観 尾竹竹坡 尾竹越堂 織田有楽斎 小田海僊 織田一磨 織田杏逸 織田杏斎 織田広喜 織田瑟々 小田雪窓 織田旦斎 織田南豊 小田野直武 小田野尚之 織田信長 落合朗風 小野鵞堂 小野湖山 小野竹喬 小茂田青樹 小山硬 他
か行
甲斐虎山 懐月堂安度 懐月堂度秀 懐月堂度辰 懐月堂度繁 海山宗恪 回天慧杲 海如 甲斐庄楠音 貝原益軒 貝原東軒 海北友松 海北友雪 海北友竹 海北友徳 海門禅恪 会理 可翁宗然 香川景樹 蠣崎波響 垣本雪臣 覚円僧正 覚源 覚巌寂明 覚如 覚誉 加倉井和夫 笠井不二雄 梶浦逸外 梶喜一 梶田半古 梶野玄山 梶原緋佐子 春日隆親 春日隆能 春日行長 春日行秀 片岡銀蔵 片岡球子 片桐蘭石 片多徳郎 堅山南風 片山牧羊 片山楊谷 荷田春満 荷田在満 活宗洞猊 勝海舟 勝川春章 勝川春潮 勝川春亭 葛飾戴一 葛飾辰斎 葛飾北斎 葛飾北洋 勝田蕉琴 勝田竹翁 勝田哲 勝野范古 勝山琢眼 勝山琢舟 桂太郎 香月泰男 加藤英舟 加藤栄三 加藤清正 加藤至道 加藤東一 加藤友三郎 加藤信清 加藤半渓 加藤文麗 楫取魚彦 門井掬水 鼎金城 鼎春岳 金島桂華 要樹平 金森宗和 金森南耕 金子金陵 金子雪操 金子大栄 金子米軒 兼松蘆門 金山平三 加納雨篷 加納三楽輝 加納鉄哉 加納夏雄 嘉納治五郎 狩野派 狩野永徳 狩野山雪 狩野山楽 狩野探幽 狩野常信 狩野英信 狩野芳崖 狩野正信 狩野元信 歌舞妓堂艶鏡 鏑木雲潭 鏑木華国 鏑木清方 鏑木梅溪 下保昭 鎌倉秀雄 神坂雪佳 上村彦之丞 神谷大周 亀井玄兵衛 亀岡規禮 亀田窮楽 亀永吾郎 亀山天皇 鴨居玲 鴨下晁湖 賀茂真淵 加山又造 粥川伸二 河合英忠 川合玉堂 河合健二 河合栗邨 川上淇堂 川上孤山 川上澄生 川上拙以 川上冬崖 川北霞峰 河口慧海 川口軌外 川口春波 川崎小虎 川崎千虎 川島睦郎 川島理一郎 川地柯亭 川瀬巴水 川谷尚亭 河田小龍 河内雅渓 河鍋暁斎 河鍋暁翠 川西英 川原慶賀 川端玉章 川端玉雪 川端茂章 川端茅舎 川端龍子 河東碧梧桐 河辺青蘭 川辺御楯 川又常正 川村雨谷 川村景明 川村驥山 川村清雄 川村憲邦 河村文鳳 川村曼舟 川本末雄 河本正 閑雲宗興 神田朔山 韓天寿 鹿子木孟郎 岸駒 其角堂永機 菊川英山 菊川多賀 菊池海荘 菊池華秋 菊池契月 菊池五山 菊池成輝 菊池素空 菊池隆志 菊池梅亭 菊池芳文 菊池容斎 岸田劉生 岸竹堂 岸浪柳渓 岸信宏 岸連山 北大路魯山人 北尾重政 北方心泉 北上聖牛 喜多川歌麿 喜多川相説 北川民次 喜多川行麿 喜多川玲明 喜多元規 北沢映月 北島雪山 北島全孝 喜多武清 木谷千種 北野元峰 北野恒富 北畠顕家 北原稲雄 北原白秋 北向雲竹 北村湖春 北村湖南 北村春水 北村明道 北室聴雪 北山寒巌 北蓮蔵 喜田華堂 紀親成 吉山明兆 吉川霊華 木津無庵 鬼頭如石 虚堂智愚 鬼頭道恭 鬼頭鍋三郎 木戸幸一 木戸孝允 木下逸雲 木下孝則 紀貫之 紀楳亭 紀広成 木村杏園 木村金秋 木村光年 木村斯光 木村棲雲 木村荘八 木村探元 木村知石 木村徳応 木村武山 木村黙斎 木村了琢 木本大果 旧山宗英 教如 玉畹梵芳 清沢満之 清原斉 清原雪信 雲英晃耀 桐谷洗鱗 愚翁 空海 空山 陸羯南 日下田足穂 日下部高豊 日下部鳴鶴 草刈樵谷 久坂玄瑞 日柳燕石 草繋全宜 草場大麓 釧雲泉 九条兼実 九条武子 九条良経 楠瓊州 楠木正虎 久隅守景 百済河成 工藤甲人 国井応文 国枝金三 国吉康雄 久保田金僊 久保田耕民 久保田桃水 久保田米斎 久保田米僊 窪俊満 久保嶺爾 久保吉郎 熊谷九寿 熊谷直彦 熊谷守一 熊沢泰禅 熊代熊斐 蔵丘岳翁 倉田松濤 倉田白羊 倉本玉南 栗原玉葉 栗本玉屑 栗本鋤雲 黒田清隆 黒田古郷 黒田重太郎 黒田清輝 黒田稲皐 黒田綾山 黒光茂明 黒光茂樹 鍬形蕙斎 桑田笹舟 桑山玉洲 慶運 恵果 芸阿弥 渓斎英泉 桂洲道倫 啓叔宗廸 景徐周麟 契沖 月江正印 下條桂谷 賢巌禅悦 見性院 兼常徳庵 兼胤法師 顕真 乾峰士曇 源空法然上人 小池曲江 小泉檀山 小泉智英 小磯国昭 小磯良平 小出楢重 光阿 高頤斎 耕隠智訓 郷倉和子 郷倉千靭 江玉真慶 江月宗玩 上月諦了 高玄岱 江西宗寛 恒山画龍 広叔元運 高嵩谷 後宇多天皇 後嵯峨天皇 後鳥羽天皇 江雪宗立 黄泉無著 江西龍派 河野秋邨 幸野西湖 幸野楳嶺 高野三三男 河野通勢 高芙蓉 孝明天皇 高遊外 高暘谷 香林宗薫 巨海慈航 巨海東流 虎関師練 古澗明誉 古岳宗亘 古賀精里 国府克 虎渓 古渓宗陳 古月禅材 古嶽宗亘 小坂奇石 小坂芝田 小柴景山 小柴探春斎 小島一谿 小島和夫 小島成斎 児島善三郎 児島虎次郎 小杉小二郎 小杉放庵 小曾根乾堂 児玉果亭 児玉希望 児玉源太郎 児玉源之丞 児玉幸雄 児玉盧香 小寺雲洞 小寺健吉 後藤順一 後藤純男 小西福年 近衛前久 近衛信尹 近衛信尋 近衛尚通 近衛文麿 木島桜谷 小早川清 小早川秋声 小早川好古 小林一茶 小林柯白 小林観爾 古林清茂 小林清親 小林古径 小林巣居人 小林卓斎 小林武夫 小林冬青 小林珮芳 小林萬吾 小林和作 古筆了佐 古筆了仲 駒井源琦 小松原翠渓 小松均 小村寿太郎 小村雪岱 小村大雲 小室翠雲 小谷津雅美 小柳渡風 小山栄達 小山敬三 小山正太郎 古梁紹岷 金地院崇伝 近藤浩一路 近藤樵仙 近藤雪竹 近藤千尋 今野忠一 紺谷光俊 他
さ行
西園寺公望 西園寺公衡 最岳元良 西行法師 西郷孤月 西郷隆盛(南州) 西郷従道 税所敦子 座田重就 霽月斎栄節 最燈 斎藤畸庵 斎藤拳石 西東三鬼 斎藤真一 斎藤真成 斎藤知白 斎藤茂吉 斉藤与里 斎藤瀏 斉白石 済門文幢 佐伯江南斎 佐伯定胤 佐伯祐三 佐伯米子 佐伯良謙 酒井鶯浦 酒井三良 酒井忠以 酒井道一 酒井抱一 酒井抱祝 榊莫山 榊原月堂 榊原紫峰 榊原文翠 榊原芳野 彭城百川 阪口一草 坂口右左視 阪田耕雪 坂田脩軒 坂田習軒 坂本光浄 坂本繁二郎 坂本龍馬 佐川田昌俊 策彦周良 佐久間象山 佐久間鉄園 佐久間洞巌 佐久間東川 桜井雲洞 桜井錦洞 桜井蕉雨 桜井雪館 桜井梅室 桜戸玉緒 佐倉真邦 桜間青厓 桜町天皇 笹鹿彪 佐々木玄竜 佐々木志津磨 佐々木照元 佐々木泉景 佐々木祖山 佐々木大寿 佐々木尚文 佐佐木信綱 佐々木豊 佐田介石 佐竹永湖 佐竹永邨 佐竹永陵 佐竹重威 佐竹曙山 佐竹蓬平 佐竹龍水 佐多芳郎 佐藤一章 佐藤勝彦 佐藤圀夫 佐藤佐太郎 佐藤紫煙 佐藤晨 佐藤大寛 佐藤太清 佐藤敬 佐藤魚淵 佐藤北溟 里見勝蔵 里見米菴 佐野光穂 佐野五風 佐野繁次郎 佐野岱石佐野常民 沢宏靱 佐和呉峡 沢渡精斎 沢田石民 沢田東江 沢野文臣 三条実美 山東京伝 三宝院義演 三宝院高演 三宝院高賢 椎尾弁匡 椎本才麿 子曇 慈円 塩川文鵬 塩川文麟 塩津誠一 式亭三馬 士顕正堂 竺仙梵僊 師準 蔀関月 品川弥二郎 芝垣興生 司馬江漢 司馬江南 柴田義董 柴田是真 芝田米三 芝琳賢 芝山翠圃 柴山全慶 渋沢栄一 澁澤卿 渋谷有教 島内松南 島崎蓊助 島崎鶏二 島崎柳塢 島地黙雷 島成園 嶋谷自然 島田元旦 島崎藤村 島田柏樹 島田墨仙 島田元直 島津斉彬 島道素石 島村速雄 清水公照 清水三渓 清水達三 清水天民 清水東陽 清水道閑 清水信行 清水珉山 下岡蓮杖 下田義寛 霜鳥之彦 志村立美 下村為山 下村観山 寂室 寂蓮法師 釈宗演 秋月等観 秀山宗騏 周徳 終南浄寿 周信義堂 周文 春屋宗園 俊寛 松花堂昭乗 蕭月 祥山宗端 定智 荘司竹真 庄田鶴友 証如 諸葛監 粛粲宝 白井烟嵓 白石邦彦 白井直賢 白川芝山 白須心華 白瀧幾之助 白鳥映雪 新開盛寿 新道繁 真道黎明 沈南蘋 真如 翠巌宗珉 吹田草牧 末松謙澄 菅井梅関 菅楯彦 菅原栄海 菅原洞斎 菅原曇華 菅原白龍 菅原道真 杉渓六橋 杉田勇次郎 杉原元人 杉本健吉 杉本哲郎 杉山寧 菅尚卜 鈴木英仲 鈴木小舟 鈴木華邨 鈴木貫太郎 鈴木鵝湖 鈴木其一 鈴木鼓村 鈴木三朝 鈴木松僊 鈴木松年 鈴木信太郎 鈴木翠軒 鈴木瑞彦 鈴木竹柏 鈴木千久馬 鈴木鳴門 鈴木南嶺 鈴木梅溪 鈴木春重 鈴木春信 鈴木百年 鈴木芙蓉 鈴木守一 鈴木柳塘 須田国太郎 須田剋太 須田寿 周布政之助 須磨対水 住田智見 住友保丸 墨江武禅 角倉素庵 炭山南木 住吉具慶 住吉慶意 住吉慶恩 住吉弘貫 住吉広賢 住吉如慶 住吉広尚 住吉広通 住吉広行 巣見来山 如拙 正徹 清拙正澄 清閑宗瑾 清韓文英 清巌宗渭 誠拙周樗 正甫 石室善玖 関其寧 関口正男 関思恭 関精拙 関主税 関牧翁 世尊寺伊経 世尊寺伊行 世尊寺経朝 雪舟 雪村周継 雪村友梅 雪丹 雪潭紹璞 専阿弥陀仏 仙厓義梵 仙崖禅師 千住博 宣如 相阿弥 宗祇 草山祖芳 宋紫岡 宋紫山 宋紫石 宗星石 宗雪 巣雪僊可 相泉 宗長 宗牧 副島種臣 曽我紹仙 曾我蕭白 曾我蛇足 曽我直庵 曾我二直庵 曾我量深 即真周湛 曾宮一念 他
た行
他阿 大慧宗杲 大覚 大雅堂定亮 大雅堂清亮 大休 大正天皇 大燈国師 平清盛 平頼盛 高井几董 高岡徳太郎 高岡隆心 高木古泉 高木栖鶴 高木石童子 高木蒼梧 高木豊水 高木保之助 高久靄厓 高倉在孝 高倉観崖 高久隆古 高桑闌更 高崎正風 高三隆達 高階隆兼 高階瓏仙 高島雲溟 高島呑象 高島北海 高杉晋作 高須梅渓 高瀬梅盛 高田敬輔 高田好胤 高田誠 高取稚成 高梨一具 高野竹隠 高野長英 高橋応真 高橋杏村 高橋玄輝 高橋広湖 高橋是清 高橋秋華 高橋周桑 高橋草山 高橋草坪 高橋泥舟 高橋由一 高橋梨一 高浜虚子 高浜年尾 高畠華宵 高畠式部 高畠達四郎 高間惣七 高光一也 高村光雲 高村光太郎 高森砕巌 高谷篁圃 高山辰雄 高山樗牛 宝井其角 田川鳳朗 滝和亭 多紀元堅 滝沢琴嶺 滝沢馬琴 滝承天 滝瓢水 瀧本坊乗淳 沢庵宗彭 卓洲胡僊 宅磨栄賀 宅磨俊賀 宅磨澄賀 宅磨為成 宅磨為久 宅磨為広 宅磨良賀 田口米舫 武石蕙山 竹内浩一 竹内栖鳳 竹内未明 竹内鳴鳳 武島羽衣 竹田穎川 竹田益州 武田耕雲斎 武田信玄 竹田黙雷 武市瑞山 竹富清嘯 武野紹鴎 竹久夢二 建部巣兆 建部伝内 高峰顕日 武元登々庵 田崎草雲 田崎広助 田代古厓 田島象二 田島奈須美 多田鼎 多田宗掬 立原杏所 立原春沙 橘逸勢 橘崑崙 立花大亀 橘保国 立羽不角 田近竹邨 立石春美 田中案山子 田中以知庵 田中一村 田中介眉 田中塊堂 田中義一 田中佐一郎 田中繁吉 田中親美 田中青坪 田中訥言 田中尚房 田中日華 田中柏陰 田中抱二 田中墨外 田中益信 田中光顕 田中有美 田中頼璋 田辺至 田辺玄々 田辺碧堂 谷内清巌 谷角日沙春 谷川徹三 谷口月窓 谷口英雄 谷口雅春 谷干城 谷文一 谷文晁 種田山頭火 田之口青晃 田能村小篁 田能村小竹 田能村如仙 田能村竹田 田能村直外 田能村直入 田渕俊夫 玉置環斎 玉城末一 玉手棠洲 玉村方久斗 玉舎春輝 田村月樵 田村孝之介 田村彩天 田村水鴎 田村宗立 田村徳海 田山敬儀 俵屋宗達 俵屋宗理 淡海昌敬 潭月 湛如 太室宗宸 伊達政宗 伊達宗城 近衛家実 知空 千種有功 千原夕田 宙宝宗宇 鳥海青児 張月樵 澄月 張紅蘭 長三洲 漲川永海 兆殿司 趙陶斎 鳥文斎栄之 長陽堂安知 珍海 沈南蘋 月岡雪斎 月岡雪鼎 月岡芳年 辻雲仙 都路華香 都路華明 辻永 辻村史朗 辻本史邑 辻嵐外 蔦谷龍岬 津田青楓 津田宗及 津田白印 土田麦僊 土屋文明 常岡文亀 椿貞雄 椿椿山 津端道彦 鶴岡義雄 鶴沢探索 鶴沢探山 鶴沢探泉 鶴田吾郎 蹄斎北馬 亭島南洋 手島右卿 徹翁義亨 鉄翁祖門 鉄舟徳斎 寺井養拙 寺崎広業 寺島紫明 寺田米陽 寺田無禅 寺松国太郎 寺山葛常 天海 天室宗竺 天龍道人 天倫宗忽 東郷平八郎 東洲斎写楽 東条英機 藤堂高睦 遠坂文雍 常盤大空 常磐光長 徳岡神泉 徳川斉昭 徳川家光 徳川家康 徳川綱吉 徳川秀忠 徳川慶喜 徳川光圀 徳川吉宗 徳力善雪 土佐光起 土佐光茂 土佐光長 土佐光成 土佐光信 土佐光則 土佐光吉 勅使河原蒼風 戸田玉秀 十時梅厓 登内微笑 殿木春洋 殿村藍田 富岡永洗 富岡鉄斎 冨田渓仙 富土卵 富取風堂 智納古剣 外山光顕 豊臣秀吉 鳥居清忠 鳥居清長 鳥居清信 鳥居清広 鳥居清倍 鳥居清元 鳥飼宗慶 鳥越烟邨 鳥谷幡山 堂本印象 堂本元次 他
な行
内藤丈草 内藤東甫 内藤鳴雪 中井史郎 中井敬義 中井藍江 中江兆民 中江藤樹 中尾淳 中川紀元 中川自休 中沢雪城 中沢弘光 中島歌子 中島華陽 中島清之 中島虎威 中島多茂都 中島菜刀 中島千波 中島広足 中島有章 中島来章 中路融人 中谷泰 中塚一碧楼 中西耕石 中西勝 中沼左京 中野蒼穹 中野嘉之 中畑艸人 中原綾子 中原南天棒 中林梧竹 中林清淑 中林竹渓 中林竹洞 中丸精十郎 中牟田倉之助 中村岳陵 中村研一 中村左洲 中村春堂 中村善策 中村祖順 中村大三郎 中村貞以 中村汀女 中村直人 中村白玲 中村不折 中村仏庵 中村芳中 中村正義 中村宗弘 中村是公 中村栗園 中村龍庵 中山高陽 中山秋湖 中山摂観 中山巍 中山忠光 中山稲青 中山正善 中山みや子 中山雷響 長井雲坪 長尾雨山 長岡外史 長尾華陽 長沢蘆洲 長沢蘆雪 長田雲堂 永田春水 長富等逸 長野横笛 長野草風 長原孝太郎 長町竹石 永松春洋 長嶺雅男 長山孔寅 名草逸峰 梨木祐為 夏目漱石 名取春仙 那波多目功一 鍋井克之 成瀬大域 成瀬正泰 南江宗玩 南山古梁 南山宗寿 南条神興 南条文雄 南部利剛 南浦紹明 西周 西内利夫 西川春洞 西川祐信 西川寧 西沢笛畝 西晴雲 西野新川 西村五雲 西村清狂 西村西渓 西村重長 西村卓三 西村南渓 西村楠亭 西村龍介 西山完瑛 西山翠嶂 西山英雄 西山芳園 二条為氏 二条為世 日允 日蓮 日観子温 日親 庭山耕園 丹羽嘉言 仁海 忍頂寺梅谷 貫名海屋 貫名硯城 貫名菘翁 沼田月斎 根上富治 根本雪篷 能阿弥 野生司香雪 乃木希典 野口雨情 野際白雪 野口謙次郎 野口謙蔵 野口小蘋 野口寧斎 野口弥太郎 野口幽谷 野沢如洋 野島青茲 野添平米 野田九浦 野田笛浦 野津道貫 野長瀬晩花 野原桜洲 野間仁根 野村雪江 野村文挙 野村望東尼 野呂介石 他
は行
稗田一穂 萩谷巌 萩原朔太郎 白隠禅師 白隠慧鶴 白幽子 白鯉館卯雲 橋口五葉 橋本永邦 橋本関雪 橋本雅邦 橋本凝胤 橋本静水 橋本独山 橋本明治 長谷川玉純 長谷川雪旦 長谷川雪堤 長谷川朝風 長谷川等伯 長谷川利行 長谷川昇 長谷川路可 秦テルヲ 波多野華涯 服部五老 服部嵐雪 華園摂信 英一蝶 浜田観 浜田昇児 浜田台児 浜田泰介 林子平 林文塘 速水御舟 原田祖岳 春木南溟 東山魁夷 久田宗也 菱川友宣 菱川師宣 菱田春草 土方稲嶺 泥谷文景 比田井天来 日比野五鳳 平井楳仙 平川敏夫 平賀源内 平野五岳 平福百穂 平福穂庵 平松礼二 平山郁夫 広瀬台山 広瀬淡窓 広田多津 風外慧薫 風外本高 福井江亭 福井爽人 福王寺法林 福岡青嵐 福沢諭吉 福田豊四郎 福田半香 福田眉仙 福田平八郎 福原五岳 藤井松山 藤井松林 藤井達吉 藤木司直 藤田東湖 藤田吉香 藤原家隆 藤原清輔 藤原伊房 藤原俊成 藤原定家 藤原定頼 藤原佐理 藤原隆章 藤原為継 藤原信実 藤原基光 藤原行成 藤原頼道 無準師範 不動立山 古田織部 古谷蒼韻 古家新 古谷一晁 文覚上人 帆足杏雨 牧松 墨渓 墨斎 細川林谷 堀文子 本阿弥光悦 本如 他
ま行
前川文嶺 前島密 前田青邨 牧進 巻菱湖 曲子光男 正井和行 正岡子規 益頭峻南 益田玉城 増山雪斎 町春草 松浦春挙 松浦満 松岡映丘 松尾敏男 松尾芭蕉 松坂帰庵 松久佳遊 松平不昧 松田杏亭 松林桂月 松村景文 松村呉春 松村宗悦 松本一洋 松本高明 松本楓湖 松本奉時 円山応挙 丸山晩霞 卍元師蛮 卍山道白 三尾呉石 三木翠山 三木分流 水越松南 水島爾保布 水田硯山 水田竹圃 水野年方 三井親和 三井飯山 三橋節子 皆川月華 源俊頼 源頼朝 南大路一 峯岸魏山人 宮川一笑 宮川長春 三宅克己 三宅呉暁 宮崎友禅斎 宮原明良 宮原柳僊 宮本武蔵 妙沢 明恵上人 明極梵俊 三輪田米山 三輪晁勢 三輪良平 向井久万 無学祖元 無等恵融 無等周位 夢窓国師 武者小路実篤 棟方志功 宗尊親王 村上華岳 村上三島 村上東洲 紫式部 村松乙彦 村山徑 邨田丹陵 邨松雲外 望月玉渓 望月玉泉 望月春江 牧谿 桃田柳栄 森一鳳 森川曾文 森寛斎 森狙仙 森高雅 森田曠平 森田沙伊 森田子龍 森谷南人子 森田りえ子 森徹山 森東敬 森白甫 森村宜永 森守明 守屋多々志 森蘭斎 森緑翠 森脇雲渓 その他
や行
八木岡春山 八木奇峰 八木巽所 矢沢弦月 安田以哉坊 安田靫彦 安田老山 八橋売茶翁 梁川星巌 柳沢淇園 柳沢吉保 柳文朝 柳宗悦 矢野橋村 矢野雪叟 矢野鉄山 山内神斧 山内多門 山岡鉄舟 山川秀峰 山岸純 山口華楊 山口誓子 山口素堂 山口蓬春 山下巌 山下清 山下現有 山田介堂 山田寒山 山田正平 山田道安 山田無文 山名貫義 山村耕花 山本五十六 山元桜月 山本丘人 山本竟山 山本玄峰 山本紅雲 山元春挙 山本倉丘 山本素軒 山本大慈 山本梅逸 山本梅荘 山本養和 八幡白帆 祐海 結城哀草果 結城素明 祐天 熊斐 湯川松堂 幸松春浦 由利公正 楊月 楊守敬 揚州周延 涌蓮 横井金谷 横井小楠 横尾芳月 横山華山 横山春渓 横山清暉 横山大観 横山操 与謝野晶子 与謝野鉄幹 与謝蕪村 吉井勇 吉井淳二 吉岡堅二 吉川観方 吉川霊華 吉田兼好 吉田松陰 吉田善彦 吉嗣拝山 吉野秀雄 吉村孝敬 吉村周山 吉村忠夫 吉村鳳柳 吉原真龍 他
らわ行
頼杏坪 頼潔 頼釆真 頼山陽 頼春水 ラグーザ玉 羅振玉 藍渓宗瑛 蘭渓道隆 蘭台上人 李鴻章 龍公美 柳斎重春 隆山慈光 龍世華 竜池密雄 龍暢 柳楽子糸長 了庵桂悟 良胤 良寛 良全 竜統元棟 良如上人 霊源慧桃 霊彩 霊石如芝 蓮如 若狭成業 若山牧水 脇坂安宅 渡瀬凌雲 渡辺鶴洲 渡辺崋山渡辺幾春 渡辺清 渡辺玄対 渡辺公観 渡辺吾仲 渡辺始興 渡辺秋谿 渡辺小華 渡辺省亭 渡辺南岳 和田呉山 和田三造 他

 

NHP イメージ1
 

出張鑑定以外にも宅配や持込での鑑定も受け付けておりますが宅配や持込の場合も予約が必要です。予約を頂かずに届いた荷物は受け取りをしておりません。また持込の場合でも鑑定士が出張などで不在の場合は査定、買い取りができません。 

NHP sお問合せ