買取品目

茶道具買取

茶道具買取

 

日本でお茶を飲む習慣が普及したのは平安時代のことで中国から遣唐使によって伝えられたのが始まりです。その後茶人、千利休によって現在に伝わる茶道(茶の湯)が完成し、わび茶の発展に伴い日本の茶道具が普及し始めました。現在も茶道具はお稽古用の安価なものから千家十職や人間国宝の作品のように高額なものまで幅広くありますが当店ではお稽古用から有名作家物までどのような茶道具も適正価格で買取りしております。高く買取りしてくれる茶道具店をお探しでしたら豊富な知識で数多くの茶道具を扱ってきた有馬堂にお任せ下さい。
 

出張鑑定・宅配鑑定
 

茶道具や骨董品など全国無料で出張買取・宅配買取、査定しております。詳しくは出張買取・宅配買取の流れをご覧ください。
 

有馬堂 高く買取り-茶道具
 

茶道具

茶器/茶碗/抹茶茶碗/茶杓/掛物/掛軸/茶掛/茶入/香合/棗/水指/風炉/釜/茶釜/蓋置/喰籠/炉縁/風炉先屏風/花生/花入/花瓶/花器/花籠/花台/竹籠/茶箱/鉄瓶/銀瓶/金瓶/湯沸/急須(朱泥・純銀製・錫製・中国唐物・時代物) 他
 
焼物

鍋島焼/色絵鍋島/備前焼/古備前/九谷焼/古九谷/萩焼/古萩/薩摩焼/古薩摩/瀬戸焼/古瀬戸/信楽焼/古信楽/織部焼/古織部/朝日焼/志野焼/古志野/京焼/清水焼/唐津焼/古唐津/大樋焼/楽焼/丹波焼/古丹波/古伊賀/鍋島焼/染付/青磁/白磁/赤絵/金蘭手/三島茶碗/天目茶碗/高麗茶碗/楽茶碗/抹茶茶碗/井戸茶碗 他

 

NHP t人気作家
 

千家十職
歴代
茶碗師
樂吉左衛門 初代 楽長次郎 二代 楽宗慶 三代 楽道入 四代 楽一入 五代 楽宗入 六代 楽左入 七代 楽長入 八代 楽得入 九代 楽了入 十代 楽旦入 十一代 楽慶入 十二代 楽弘入 十三代 楽惺入 十四代 楽覚入 十五代 樂吉左衛門
釜師
大西清右衛門 初代 大西浄林 五郎左衛門 二代 大西浄清 五郎左衛門 三代 大西浄玄 仁兵衛 四代 大西浄頓 五代 大西浄入 新兵衛 六代 大西浄元 古浄元 七代 大西浄玄 八代 大西浄本 九代 大西浄元 左兵衛浄元 十代 大西浄雪 十一代 大西浄寿 十二代 大西浄典 十三代 大西浄長 十四代 大西浄中 十五代 大西浄心 十六代 大西清右衛門
土風炉
焼物師
西村 永樂善五郎 初代 西村宗禅 二代 西村宗善 三代 西村宗全 四代 西村宗雲 五代 西村宗筌 六代 西村宗貞 七代 西村宗順 八代 西村宗圓 九代 西村宗巌 十代 永樂了全 十一代 永樂保全 十二代 永樂和全 十三代 永樂回全 十三代 永樂曲全 十四代 永樂得全 十四代の室 永樂妙全 十五代 永樂正全 十六代 永樂即全 十七代 永樂善五郎
金物師
中川浄益 初代中川紹益 中川紹高 二代浄益 中川重高 三代浄益 中川重房・中川長十郎・中川太兵衛 四代浄益 中川重忠・中川友寿・中川源吉 五代浄益 中川頼重・中川源吉・中川吉右衛門 六代浄益 中川頼方 七代浄益 中川頼実 八代浄益 中川幾三郎 九代浄益 中川益之助・中川紹芳 十代浄益 中川淳三郎・中川紹心 十一代浄益 中川紹真
塗師
中村宗哲 初代宗哲(八兵衛 公弼 杯斎 吉岡甚右衛門) 二代宗哲(汲斎) 三代宗哲(方寸庵 漆翁 漆桶 勇斎 公弼 紹朴 芹生) 四代宗哲(深斎)五代宗哲(豹斎 漆畝) 六代宗哲(楪斎) 七代宗哲(得玄 獏斎 黒牡丹) 八代宗哲(至斎 聴雨 蜂老) 九代宗哲(松崎喜三郎 義生 英斎 一畝 雲水) 中村哲太郎 十代尼宗哲(真) 十一代宗哲(元斎) 十二代宗哲(弘子) 十三代宗哲
指物師
駒沢利斎 初代 宗源(理右衛門) 二代 宗慶(理右衛門) 三代 長慶(理右衛門 利兵衛) 四代利斎 五代利斎 六代利斎(春斎 十次郎 竹次郎) 七代利斎(茂兵衛 信邦 曲尺亭 少斎) 八代利斎 九代利斎(十次郎 寿次郎 理右衛門) 十代利斎(重次郎) 十一代利斎 十二代利斎(利三郎) 十三代利斎(重次郎) 十四代尼利斎(浪江)
袋師
土田友湖 初代友湖(土田七太夫 半平 勘平 友湖 不染斎) 二代 半四郎(了圓) 三代 半四郎(一得斎友甫) 四代 鶴寿院貞松 五代 半四郎(伸定 蓮乗) 六代 半四郎 七代 半四郎(聴雪) 八代 半四郎(千之助 淡雪) 九代 半四郎(安治郎) 十代 浄雪院妙要 十一代 半四郎(良三) 十二代 半四郎(陽三)
表具師
奥村吉兵衛 初代吉右衛門(清定 宗勢 近江屋吉兵衛) 二代吉兵衛(休意)吉九郎 三代 吉兵衛(休誠) 四代 吉五郎(道順) 五代 吉兵衛(了誠) 六代 吉兵衛(休栄) 七代 吉次郎(休音) 八代 吉兵衛(檉所 鶴心堂 蒿庵) 九代 吉兵衛(義道) 十代 吉次郎 十一代吉兵衛 十二代吉兵衛 十一代・吉兵衛
一閑張
細工師
飛来一閑 初代一閑(飯後軒 朝雪 朝雪斎一閑居士) 岸田ゆき 二代一閑(巌雪祥門) 三代一閑(笹屋 宗信禅門)四代一閑(義空了清) 五代一閑(信受道源) 六代一閑(宗禾禅門) 七代一閑(涼月宗受) 八代一閑(夏月宗栄) 九代一閑(釋浄正) 十代才右衛門一閑(釋実證) 十一代才右衛門一閑(有隣斎 有隣一閑 釋実閑) 十二代才右衛門一閑(才二郎 徹々斎一閑居士) 十三代才右衛門一閑(飛来有水 釋了閑) 十四代才右衛門一閑(駒太郎 白華院釋空閑) 十五代一閑(滋明院釋禎真) 飛来敏子 十六代一閑(里美)
竹細工
柄杓師
黒田正玄 初代正玄(七郎左衛門) 黒田正悦 黒田正円 二代正玄(宗正) 三代正玄(弥助 正斎) 四代正玄 五代正玄(才次郎) 六代正玄(正次郎 弥吉 弄竹斎 玄堂) 七代正玄(弥吉) 八代正玄(熊吉 弥吉) 九代正玄(弥一郎) 十代正玄(利助) 十一代正玄(熊吉) 十二代正玄(久万吉) 十三代正玄(正春)

 

流派
歴代宗匠
表千家
初代 千利休 抛筌斎 利休宗易 二代 少庵 少庵宗淳 三代 咄々斎 元伯宗旦 四代 逢源斎 江岑宗佐 五代 随流斎 良休宗左 六代 覚々斎 原叟宗左 七代 如心斎 天然宗左 八代 啐啄斎 件翁宗左 九代 了々斎 曠叔宗左 十代 吸江斎 祥翁宗左 十一代 碌々斎 瑞翁宗左 十二代 惺斎 敬翁宗左 十三代 即中斎 無盡宗左 十四代 而妙斎宗左
裏千家
初代 千利休 抛筌斎 利休宗易 2代 少庵 少庵宗淳 3代 咄々斎 元伯宗旦 4代 朧月庵 仙叟宗室 5代 不休斎 常叟宗室 6代 六閑斎宗安 泰叟宗室 7代 最々斎 竺叟宗室 8代 又玄斎 一燈宗室 9代 不見斎 石翁宗室 10代 認得斎 柏叟宗室 11代 玄々斎 精中宗室 12代 又玅斎 直叟宗室 13代 圓能斎 鉄中宗室 14代 淡々斎 碩叟宗室 15代 鵬雲斎 汎叟宗室 16代 坐忘斎 玄黙宗室
武者小路千家
初代 千利休 利休宗易 抛筌斎 二代 少庵宗淳 少庵 三代 元伯宗旦 咄々斎 四代 一翁宗守 似休斎 五代 文叔宗守 許由斎 六代 真伯宗守 静々斎 七代 堅叟宗守 直斎 八代 休翁宗守 一啜斎 九代 仁翁宗守 好々斎 十代 全道宗守 以心斎 十一代 一叟宗守 一指斎 十二代 聴松宗守 愈好斎 十三代 徳翁宗守 有隣斎 十四代 宗守 不徹斎
小堀家
小堀正一 宗甫 小堀正之 宗慶 小堀正恒 宗實 小堀正房 宗瑞 小堀正峯 宗香 小堀正寿 宗延 小堀正方 宗友 小堀正優 宗中 小堀正和 宗本 小堀正快 宗有 小堀正快 宗明 小堀正明 宗慶 小堀正晴 宗実
薮内家
剣仲紹智 藪中斎 真翁紹智 月心軒 剣翁紹智 雲脚亭 剣渓紹智 蕉雪斎 竹心紹智 不住斎 竹陰紹智 比老斎 竹翁紹智 桂陰斎 竹猗紹智 真々斎 竹露紹智 宝林斎 竹翠紹智 休々斎 竹窓紹智 透月斎 竹風紹智 猗々斎 竹中紹智 青々斎
山田家
周学宗偏 留学宗引 江学宗円 漸学宗也 靖学宗俊 義明宗学 宗寿 外学宗有 幽香宗白 成学宗囲 宗偏
久田家
初代宗栄 生々斎 二代宗利 受得斎 三代宗全 徳誉斎 四代宗也 不及斎

 

その他
歴代
大樋焼
初代 大樋長左衛門 二代大樋長左衛門 大樋左衛門 三代大樋長左衛門 大樋勘兵衛 四代大樋長左衛門 大樋勘兵衛 五代大樋長左衛門 大樋勘兵衛 六代大樋長左衛門 大樋朔太郎 七代大樋長左衛門 大樋道忠 八代大樋長左衛門 大樋以玄斉 九代大樋長左衛門 大樋陶土斎 十代大樋長左衛門 大樋年朗
江戸大西家
初代 大西定林(五郎左衛門) 二代 大西五兵衛(五郎左衛門) 三代 大西五兵衛(五郎左衛門) 四代 大西五郎左衛門 五代 大西五兵衛 六代 大西幸次郎 七代 大西忠次郎(五郎左衛門) 八代 大西定之助 九代 大西重五郎(五郎左衛門) 十代 五郎左衛門
名越家
名越弥七郎(名越彌七郎) 初代 名越七郎左衛門 十代 名越浄祐 十一代 名越善正
江戸名越家
名越弥五郎 初代 名越家昌 二代 名越政信 三代 名越道正 四代 名越昌美 五代 名越昌道 六代 名越建福(浄越) 七代 名越昌明 八代 名越昌孝 九代 名越昌芳 十代 名越昌晴 十一代 名越昌次 十二代 名越昌利 十三代 名越昌輝 十四代 名越昌広
京名越家
京都三条釜座 名越弥右衛門 名越浄味 初代 名越三昌 二代 名越昌高 三代 名越昌乗 四代 名越三典 五代 名越昌辰 六代 名越昌光 七代 名越昌永 八代 名越昌興 九代 名越昌暉(昌延) 十代 名越昌次 十一代 名越昌文
釜師
西村家
初代 西村道仁 二代 西村九兵衛家久 三代 西村与四右衛門宗之(道運/和泉小掾) 四代 西村弥市郎 五代 西村弥三右衛門吉利(道弥) 六代 西村弥三右衛門孝知(道也) 七代 西村弥三右衛門知儀(道爺) 八代 西村妙秀蘭女(尼道也) 九代 西村 弥三右衛門了真(平兵衛後/弥三右衛門) 十代 西村弥三右衛門 十一代西村弥三右衛門 十二代西村道仁(道也/道仁) 十三代 西村道弥
宮崎家
初代 宮崎寒雉(彦九郎/義一/徳翁) 二代 宮崎寒雉(彦九郎/尚義) 三代 宮崎寒雉(彦九郎/尚申/銭屋寒雉) 四代 宮崎義二(彦九郎) 五代 宮崎尚行(彦九郎) 六代 宮崎尚友(彦九郎) 七代 宮崎尚植(彦九郎) 八代 宮崎義光(彦九郎) 九代 宮崎義尚(彦兵衛/彦九郎) 十代 宮崎尚幸(彦九郎) 十一代 宮崎寒雉(彦兵衛) 十二代 宮崎寒雉(彦九郎) 十三代 宮崎寒雉 十四代 宮崎寒雉
堀家
堀山城守初代 山城弥助(清光/浄栄/浄甫) 二代 山城弥助(清光/浄甫/浄栄) 三代 山城弥助(吉五郎/浄珉) 四代 山城弥助 五代 山城藤兵衛(弥兵衛/清次) 六代 山城善太郎 七代 山城藤兵衛 八代 山城藤兵衛 九代 山城藤兵衛 十代 立松山城倉助(光定/浄和) 十一代 立松山城光之(浄晃) 十二代 立松山城啓臣

 

出張買取・宅配買取の流れ

 
無料出張鑑定の流れ
無料宅配鑑定の流れ
 

※宅配鑑定をご希望の方は事前連絡が必要です。連絡を頂かずに届いた荷物は受け取しておりません。また、持込鑑定においても事前にご予約をお願いします。担当者が出張等で出払っていた場合に買い取り、見積ができません。予めご了承ください。
 

NHP sお問合せ

 

品物の内容などにより出張や宅配の受付ができない場合もございます。予めご了承ください。